ウサギたちを作らなくてはならないのですが、今週土曜に七五三の写真を撮ることになったので、土日は着物の用意で終わってしまいました。
七五三の着物は、お宮参りの一つ身を着て、女の子は被布、男の子はハカマ着用です。
もうついでにと、ママちんの7歳の着物と十三参りの着物も渡してしまいました(^^;;
どれも今は亡き姑のあつらえてくれたものですから、着てくれれば大おばあちゃんが大喜びすることでしょう。
見せてあげたかったなぁ。
ということで、以前作ったウサギさん付の花かんざしにビラと下がりをつけてあげました。
これが以外にも、姫には受けたようでして。
調子に乗ったおばーちゃんは、左右にかんざしをつけてあげようと、もう一つ作ってしまいました。
こちらにもビラ(銀色のぴらぴらしたもの)と、下がり(垂れている飾り)もつけて、あんみつ姫状態です(笑)
姫の髪は長いので、きっとトップにお団子にすることになります。
ふと思いついて、お団子の後ろの根元隠しにリボンを作りました。
姫は頭が小さいので、これじゃ飾りすぎかとも思うのですが、つけてみて考えればいいかと(^^;;
明日は姫の着物の腰上げ・肩上げをしなくては。
それが済んだら、また人形つくりです。
七五三の着物は、お宮参りの一つ身を着て、女の子は被布、男の子はハカマ着用です。
もうついでにと、ママちんの7歳の着物と十三参りの着物も渡してしまいました(^^;;
どれも今は亡き姑のあつらえてくれたものですから、着てくれれば大おばあちゃんが大喜びすることでしょう。
見せてあげたかったなぁ。
ということで、以前作ったウサギさん付の花かんざしにビラと下がりをつけてあげました。
これが以外にも、姫には受けたようでして。
調子に乗ったおばーちゃんは、左右にかんざしをつけてあげようと、もう一つ作ってしまいました。
こちらにもビラ(銀色のぴらぴらしたもの)と、下がり(垂れている飾り)もつけて、あんみつ姫状態です(笑)
姫の髪は長いので、きっとトップにお団子にすることになります。
ふと思いついて、お団子の後ろの根元隠しにリボンを作りました。
姫は頭が小さいので、これじゃ飾りすぎかとも思うのですが、つけてみて考えればいいかと(^^;;
明日は姫の着物の腰上げ・肩上げをしなくては。
それが済んだら、また人形つくりです。