チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

見るのは草っぱらの夢 (栗園)

2015-09-14 23:49:34 | お出かけ
シジミは食べています。
夜 3回もおかわりに出てきて、上向き調子?
まぁ 1回の量が少ないので、3回食べてくれてやっと1.5人前ってところですが。
2回目 食べた後、 そのまま足元に引っ付いている。
抱っこネンネ。
それでも小1時間で、機嫌よく出て行きました。
このまま 小康状態が維持できて、少しでも体重が増えるといいなぁ。

昨日の箱根はゆめまぼろしか・・・
今年初めてだったから、まだまだ足りません。
でも 今年はいけないとあきらめていたから、ママちんに感謝です。
もっと若ければ、電車にバスに乗りついででも行くのだろうけれど、そんなことしたら翌日爆死だものね~(^^;;

夜 栗とサツマイモをいただきました。
雨が多いのでどうかしら?と思ったのですが、今年の栗もサツマイモも上出来です♪♪

あっという間にこの量 同量でママちんも  7.4kg
誰かが若い実を落としていたので、せっかくなので飾りにいただきました。







ちらほらと見かける程度はいつもあるのですが、今年はしっかり咲いていたセッコク。
やっぱり気候が、いつもと違う気がします。
でも 香りのおもてなしは うれしい(^^)


雨が多いので、イワヒバも元気元気


何の木かな? 見上げるたびに、元気をもらいます。


何かの拍子に、庭の作業場まで連れてこられちゃったかな?
セスジススメガ 畑に返しに行きました。


お客さんが次々とで、大賑わい。
ご主人も奥様も、娘さんも息子さんもご主人の弟さんも、5人いるのにてんてこ舞いしていました。
サトイモは下旬が本番だから、また来ますね♪ と言って、急ぎ箱根に出発~♪♪♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする