本日おいでいただいた皆様
本当にありがとうございますm(_ _)m
イベントのベテランママちんが居なかったので、ドタバタと不慣れで申し訳なかったです。
品物を包むのに手間取り、おつりをお渡しするのに手間取り・・・(--;;;
ほんっとうに、年寄りっていやですねぇ(笑)
でも 皆様の温かい笑顔に、本当に癒されました~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/33d4fcee9dde06ae2abfb1ca00fa7421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/b27fac08bb7184ab67f99c9559bd069b.jpg)
それがねーーー
昨日会社の社員総会が横須賀であって、総務としてお手伝いを申し付けられ、17時半には会場入り。
それからずーーーっと立ちっぱなしで、帰宅したのが12時ちょい前(--)
帰り道 ちょうど総務と人事の担当者と一緒になり、3人で「かんべんしてよ~」なんて(爆)
それからイベント最終準備に入ったものだから、寝たのが5時。
6時に起きて出かけて、7時半の会場入り。
気が付けば、ほとんど立ちっぱなしでいました。
飲み物食べ物は、そばのコンビニで買えばいいやなんて思っていたのですが(^^;;
皆様の温かい差し入れで、何とか食いつないでおりました。
ほんと 助かったですよ~!!!
今回は忙しくて気が回らず、いただくだけ頂いて失礼いたしました!!
青ゆめのママさんにいただいた牧草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/90/a2dfffea26afaf851d6774337c9e3ee6.jpg)
りんが それはもう大喜びで、むしゃぶりついておりました!
いっぺんにあげたらお腹壊すかな?と思ったので、冷蔵庫に入れながら今日明日に分けてあげます。
青ゆめのママさん あれ取り寄せようと思うのですが、冷蔵庫保管でどれくらいもちます?
バケツ稲も、始めなきゃ♪
このタイプでオーダーいただいたHさま~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/97a3a8d48c423df33c1f86a542dc4553.jpg)
今晩まずはご一報差上げますと言ったのに、肝心のお名刺を会場に置いてきてしまいました。
明日午前中 ご連絡いたしますので、お許しくださいませ~
このボディーを使って、扇を取り替えて、姫はベージュのロップちゃん、殿は白のロップちゃんでよろしかったですね?
イベント終わったら、急ぎ仕上げます!
すずさん~
無事に帰りましたか? 今日の会場はちょっと蒸し暑かったから、お着物で疲れたでしょう?
いつもウサギ尽くしの取り合わせで、本当に素敵なんですよ♪
あの 帯は、私のお気に入りです(^^)v
りんちゃんのママさん
りんにあやかって、お名前を付けたとのこと。
きっとりんより、お上品な娘になります事よ(^^)
実は、りんにはこうしてひそかに保護された時から見守ってくださる方々が、案外いらっしゃるようなのです。
ねぇねぇ ちゅんちきさん りんのファンがいるって、ありがたいわね~。
かーさんも 心ひきしめて、お世話しなくちゃね。
ななちゃん
今日は頑張ったね~ 動画を見せてもらったよ。
大事なホッピングの出場も終わったので、心行くまで抱っこさせてもらいました。
このサイズの手ごたえ、なつかしい~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/48/d582cfb836a4f209a8c0ef29b347bfb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fa/19469ff291c8a1c0b3d71f69dd7293a6.jpg)
さーーーて 一眠りしましたから、これからひな人形のセットを作らなきゃ。
実は持ち込んだ分、一つしか残らなかったのです。
明日の分・・・・・・ 箱はすぐできるし、確か桜橘も余裕があったはず。
屏風は・・・・作るか(^^;; 灯りが足りないから、これも。
こいのぼりうさぎは、すべて完売いたしました。
6人とも、大喜びでお出かけしていきました。
まさかの大きな五月人形も、お輿入れしていきました。
ありがたい事です。
明日はママちんがいますので、皆様をお待たせすることもないでしょうし、ピアスをイヤリングに変更するのも、ちゃちゃっとできますので、お気軽に声をかけてくださいね(^^)
本当にありがとうございますm(_ _)m
イベントのベテランママちんが居なかったので、ドタバタと不慣れで申し訳なかったです。
品物を包むのに手間取り、おつりをお渡しするのに手間取り・・・(--;;;
ほんっとうに、年寄りっていやですねぇ(笑)
でも 皆様の温かい笑顔に、本当に癒されました~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/33d4fcee9dde06ae2abfb1ca00fa7421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/b27fac08bb7184ab67f99c9559bd069b.jpg)
それがねーーー
昨日会社の社員総会が横須賀であって、総務としてお手伝いを申し付けられ、17時半には会場入り。
それからずーーーっと立ちっぱなしで、帰宅したのが12時ちょい前(--)
帰り道 ちょうど総務と人事の担当者と一緒になり、3人で「かんべんしてよ~」なんて(爆)
それからイベント最終準備に入ったものだから、寝たのが5時。
6時に起きて出かけて、7時半の会場入り。
気が付けば、ほとんど立ちっぱなしでいました。
飲み物食べ物は、そばのコンビニで買えばいいやなんて思っていたのですが(^^;;
皆様の温かい差し入れで、何とか食いつないでおりました。
ほんと 助かったですよ~!!!
今回は忙しくて気が回らず、いただくだけ頂いて失礼いたしました!!
青ゆめのママさんにいただいた牧草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/90/a2dfffea26afaf851d6774337c9e3ee6.jpg)
りんが それはもう大喜びで、むしゃぶりついておりました!
いっぺんにあげたらお腹壊すかな?と思ったので、冷蔵庫に入れながら今日明日に分けてあげます。
青ゆめのママさん あれ取り寄せようと思うのですが、冷蔵庫保管でどれくらいもちます?
バケツ稲も、始めなきゃ♪
このタイプでオーダーいただいたHさま~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/97a3a8d48c423df33c1f86a542dc4553.jpg)
今晩まずはご一報差上げますと言ったのに、肝心のお名刺を会場に置いてきてしまいました。
明日午前中 ご連絡いたしますので、お許しくださいませ~
このボディーを使って、扇を取り替えて、姫はベージュのロップちゃん、殿は白のロップちゃんでよろしかったですね?
イベント終わったら、急ぎ仕上げます!
すずさん~
無事に帰りましたか? 今日の会場はちょっと蒸し暑かったから、お着物で疲れたでしょう?
いつもウサギ尽くしの取り合わせで、本当に素敵なんですよ♪
あの 帯は、私のお気に入りです(^^)v
りんちゃんのママさん
りんにあやかって、お名前を付けたとのこと。
きっとりんより、お上品な娘になります事よ(^^)
実は、りんにはこうしてひそかに保護された時から見守ってくださる方々が、案外いらっしゃるようなのです。
ねぇねぇ ちゅんちきさん りんのファンがいるって、ありがたいわね~。
かーさんも 心ひきしめて、お世話しなくちゃね。
ななちゃん
今日は頑張ったね~ 動画を見せてもらったよ。
大事なホッピングの出場も終わったので、心行くまで抱っこさせてもらいました。
このサイズの手ごたえ、なつかしい~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/48/d582cfb836a4f209a8c0ef29b347bfb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fa/19469ff291c8a1c0b3d71f69dd7293a6.jpg)
さーーーて 一眠りしましたから、これからひな人形のセットを作らなきゃ。
実は持ち込んだ分、一つしか残らなかったのです。
明日の分・・・・・・ 箱はすぐできるし、確か桜橘も余裕があったはず。
屏風は・・・・作るか(^^;; 灯りが足りないから、これも。
こいのぼりうさぎは、すべて完売いたしました。
6人とも、大喜びでお出かけしていきました。
まさかの大きな五月人形も、お輿入れしていきました。
ありがたい事です。
明日はママちんがいますので、皆様をお待たせすることもないでしょうし、ピアスをイヤリングに変更するのも、ちゃちゃっとできますので、お気軽に声をかけてくださいね(^^)