チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

応援団

2016-04-13 23:32:21 | うさぎの病気と健康
ヤマト2回 佐川1回
夜立て続けて、届きました(^^;;

牧草♪♪


早速 りんにあげて、残りはさっさとビニール小袋に分けて、野菜室に入れました。
長いままは無理ですが、半分に折って、根元を下に立てかけて。
植物は生えている様に立てておく方が、ストレスがかからずにもちがいいので。
様子を見ながら、怪しいようなら干し草にします。
1kgあるのですが、調子に乗って与えるのはちょっと用心。
お馬さんが疝痛を起こす原因の一つに、うれしくって青草の食べ過ぎと言うのがあったはず。
ほどほどに(^^;;

スーパーベジとスピルリナ


スーパーベジは、高ポリフェノールのニンジンジュース(紫キャベツとビートも入っている)
3~4日でおいしく飲みきれると書いてあるので、開けたらすぐに飲まなきゃいけないと思っていたので助かります。
りんにはシリンジで、おとーさんには1回150ml位飲んでもらいます。

スピルリナは、乳鉢で擦ったら練り練り状態。
結構湿気があるようです。
どんな味かと噛んでみたら、歯にくっついちゃった(--)
ひどくまずくはないけど、おいしくはないですね。
ふやかしペレットにかければと思っていたのですが、ちょっと扱いにくそうだな。
スーパーベジに混ぜたら・・・・・・シリンジがつまりそう。

人間は一日40錠ぐらいって(^^;;
おとーさん そんなに飲めるかしら?
只今サービスで+400錠の2400錠入りです。

りんが元気になります様に。
応援団に、頑張ってもらいましょう。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする