チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

会場内は撮りにくい その1

2006-02-21 23:47:00 | 植物
照明がボヤーだし、カメラはピントが合わせずらいし・・・


ほらね? ピンボケ。
フラッシュをたくとドンピシャなのだけれど、植物にフラッシュは色が出ない(TT)
ママちんとあちこち試したけれど、ディスプレイものはダメ!


ディスプレイの手前にあるものが、かろうじて・・・
ドームの照明とスポットライトじゃ、見る分にはきれいですが。


これオンシジューム。
黄色以外のものが出てきましたねぇ(^^)
なかなかいいゾ。

で、我が家が目をつけるのは、こういうの。

着生ランで、あまり人目を惹かないもの。
ひっそりと咲くのが、けなげでツボです。

ふと足元を見れば・・・雪割り草!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行って来ました。

2006-02-20 23:14:05 | 植物
暮れからの怒涛のスケジュールもコレで一段落かな。
昨日はママちんと一緒に、東京ドームのラン展に行って来ました。
日曜とあって、人が沢山!!
ま、例年の事なのですが・・・年齢層は、当然高いですね(^^;;

今年は「和」が題材のようで

デンファレの枝垂れ桜です。見事ですね。
黄色のオンシジュームがかがり火に見立ててありました。

定番の洋ランのディスプレイ

華々しく、あでやかに、本当に種類が多い!!
どちらを向いても美しい花園です。

こちらはエビネのディスプレイ

このあたりから、ママちんと二人、怪しくなる・・・
「やっぱり 国産がいいよね」
エビネや春ラン、セッコク・フウランに気が動きます。
でなければ、あまり目立たないような小さな花。
やっぱりわが家流と言いますか・・・


でも、フウランをここまでやるのは、無理です(^^;;
洋ランに風雅は求めませんが、東洋ランは風雅を求めます。
我が家は「あるがまま」がイコール風流なんですがね。

そして、誰も目を向けない こんなものに気が惹かれ(笑)


しばらく、ランの写真が続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のウサウサズ

2006-02-19 20:10:13 | うさぎ
秘儀 まとめウサなで!(笑)
一匹をなでていると、もう一匹が必ずすっ飛んできます。
でも理由はそれぞれ。
ユキは単純に「ワタチもなでてーーー!!!」
なでられるのが好きなユキは、百発百中やってきます。

一方シジミは、ユキにくっついてなでられるのが好きなだけ。
ユキがいなくちゃ、意味はないんです(^^;;
それもユキにくっつきたい時だけ、来ます。

必ず鼻ずらをあわせるので、必然的にこうしてまとめてなでる事になります。
まるでお団子をこねる感じなので、かーさんは「ウサ団子」と呼んでいます。

これはユキが上の時。
気持ちよさそうでしょ?

一緒になでていると、交互に頭を相手の上に乗せます。
ウサギにとって、頭を上にした方が上位。
ま、ユキの場合は単純に上のほうが沢山なでてもらえるから、だけなんですけれど(^^)




シミの満足そうな顔♪
至福の時です。






ウサ団子しているときりがなくて(^^;;






今日も僕はカッコイイ!

(って、ウソウソ。
 これは●をしていますね。
 動物はこういう時、実に神妙な顔をするんです:笑)







コレなぁーーに??
何かいるのよ。


ユキ
メダカさん びっくりするからヤメなさい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた!!

2006-02-18 23:14:05 | 植物
帰宅したら、待望のドラセナの花が咲いていました♪


本当ならもっと開くのでしょうが、空中湿度が低いせいか、全開になりません。
残念だな。









地味だけれど、なかなかいいでしょ?














あ、これが本体です
(^^)
部屋に取り込むのが遅く、いくらか霜にやられていたのですが、葉色も元に戻ってきて、少なくなった葉を補うように胴吹きが何箇所か。
暖かくなってお外に出れば、沢山の新芽が出て、華やかな姿に戻るでしょう。

幹の中ほどに黒く見えるのは、つるしてあるウツボカズラ。
あの細長い葉の先のツルが、袋状になってぶら下がる草ものです。
なぜか知らないけれど、ママちんのお気に入りなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のお土産

2006-02-17 23:24:36 | 植物

ママちんのレッスンの残り物。
チョコレートコスモス♪
これ写真写りが悪くって
悲しい・・・
本当はもっとコケティッシュで愛らしく、シックな花です。
なかなかない花色の上、遠めにも引き立つ色合いですので、一度上手にアレンジしてみたいですね。


花の観覧車
ほら、横浜にイルミネーションつきの観覧車があるでしょ?


アップにしても、なんとも良い景色です(^^)
また、色がいいですよねぇ。



















これは数年前から注目の花。
一目で惹かれてお気に入り!!

キルタンサスです。
東京の実家の近くで、地植えのキルタンサスを見かけました。
へぇ、このあたりでも庭植えが出来るんだぁ~ってうれしくなりました。
そのうち植えてみたいと思っています。


ほらね?
立ち姿が良いでしょう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする