セダム類が、寒風にも負けず元気です♪
始めの2年はビニールの覆いをかけてもらったのですが、その後は何もなしで、時には雪にさらされながらも、元気に過ごしております。
どうやら霜さえ降りなければ、横浜あたりの冬には慣れてしまったようです。
冬のセダムは、赤の発色がとてもすばらしいのです。

撮り忘れましたが、この長く伸びた赤い子は、花を咲かせていますよ。


この間まで青々としていたアサギリソウも、さすがに冷え込みが来たと見えて、こちらも赤く染まって来ました。

そんな寒さの中でも、原種耐寒性のスミレ(洋種)は咲いているんです。
強いこだなぁ~。
この子もそのうち、領土拡大に励むのでしょうか(^^;;

チュリチュリチュリ♪
かーさんの後ろで、誰かの声がします。
おやおや? メジロが1羽で様子を伺っています。
きっとこの子は、最近1羽で来る子で、歌っているので男の子なのでしょう。
どうやら連れ合いはいないようで、まだ若いのでしょうか。
その分人に対して、物怖じがないような気がします。
かーさんから3m位離れたところを、「ご飯ないの?」と言うように、ちょこちょこ飛び回るのです。

はいはい。
夕日が落ちる前に、もう一つ出してあげましょうね。
ママちーーーーん ミカン切ってちょうだーい♪
始めの2年はビニールの覆いをかけてもらったのですが、その後は何もなしで、時には雪にさらされながらも、元気に過ごしております。
どうやら霜さえ降りなければ、横浜あたりの冬には慣れてしまったようです。
冬のセダムは、赤の発色がとてもすばらしいのです。

撮り忘れましたが、この長く伸びた赤い子は、花を咲かせていますよ。


この間まで青々としていたアサギリソウも、さすがに冷え込みが来たと見えて、こちらも赤く染まって来ました。

そんな寒さの中でも、原種耐寒性のスミレ(洋種)は咲いているんです。
強いこだなぁ~。
この子もそのうち、領土拡大に励むのでしょうか(^^;;

チュリチュリチュリ♪
かーさんの後ろで、誰かの声がします。
おやおや? メジロが1羽で様子を伺っています。
きっとこの子は、最近1羽で来る子で、歌っているので男の子なのでしょう。
どうやら連れ合いはいないようで、まだ若いのでしょうか。
その分人に対して、物怖じがないような気がします。
かーさんから3m位離れたところを、「ご飯ないの?」と言うように、ちょこちょこ飛び回るのです。

はいはい。
夕日が落ちる前に、もう一つ出してあげましょうね。
ママちーーーーん ミカン切ってちょうだーい♪