virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

フリマ!

2007-05-06 20:59:36 | ローカルねた
GWの二日目、4/29(日)舞子公園でのフリマに一年ぶりに参加。

このフリマ、何度参加したでしょう・・・
だんだん魅力商品もなくなってきて・・ですが
それでも第一回目からの持ち越し品、今回も幾つか売れて・・
ちゅうのが、フリマの面白さですなぁ。。。

この日はお天気よく、人出よく、やっぱりこの時期のフリマが活気あっていいですわ。
秋のは午後から海風が強くなってくるので、ど~もよくありません。

今ではフリマ仲間になってしまった"まさじ"も元気に参加。
「一年ぶりやで~」
「俺もや。このごろはずれるやろ~」

フリマで知り合いになった"栗むき"(あだ名)も来ましたよ。
「お~!クリムキ!」
「あ~!わたし今回当たらなかったわ~!」
「うらやまし~やろ?」
「くやしぃ~!」

地元なんで、他にも何人か知り合い・元客に会って、楽しかった。
と、いうことで・・・WEBフリマのページ、また編集せなあきませんなぁ。。。


夕方にはO原氏からのお誘いで、海辺で"持ち寄り酒宴"。

 黄昏を楽しむO原・K木の両氏

 うらやましくこちらのほうを見てたとも・・・

毎回この三人酒宴は話がつきません・・で、帰宅が10時すぎ。
フリマの荷物の片付け、四国行きの準備、と・・やることはいっぱいあったのですが。。。


帰ってきました

2007-05-06 11:31:46 | 行ってきました


5/4の夜、四国から帰ってきました。
帰路、高知市のさらに西、"須崎"手前での"渋滞"スタートに、この先どうなることやら、と心配でしたが・・要所、要所での渋滞で、やれやれ。。

海に入った初日にボディボードの"EPPO"(前とれたのとは反対側)が無くなり、ホームセンターでテープを買って、応急修理!
3泊目の"宿無し"での出発でしたが、中村駅前の観光案内所でラッキ~、"宿" get!
帰り高知自動車道での渋滞で、やばやば"ガソリン危機"になりましたが、なんとか次の出口までもち、無事給油!

宿は一朝食だけしか付いていなかったので、それ以外は外食。
結果、"かつお"・"海の幸"の食べまくり三昧!お札散枚!

などなど、いろいろ大充実の "ぷち旅"

とりあえずは、ダイジェストでした。。。