今日は、ロング組とショート組の2チームに分かれての練習。何かと忙しくて、平日練ができていない私は、前の晩からサクッといくつもりでいた。が、訳あってショート組も由比ガ浜まで行くこととなり、全員が再合流。途中で引き返すつもりでロング組についていくことにした。
目的地は山伏峠に行くか、雛鶴に行くかまだ未定。gonさん、Bさん、suzuryuさん、husserlさん、鈴ケン君、F君、私の7人。R134、花水川沿い、伊勢原、土山峠、宮ヶ瀬を通ってR413へ。途中の休憩で、雛鶴に決定したので、道志ダムを越えて、K35に出る。雛鶴峠はあっという間だった。
下って7-11で補給。112km走っているのに、まだ11:00。非常に速い。
一度、富士みちに出て、今度はK24を上る。先頭集団は一定トルクで上るBさんを中心に上っていくが、途中で千切れた。今日、力を出せないryuさんと一緒に追う。峠でまた、集団を作って下る。道志道に出て、高速走行。リアのトップが15TのF君が超高速回転でついて来る。ryuさん遅れないで!一気にデイリーまで行き、小休止。13:05。話していたら、今日のryuさんのスプロケは27-16Tでした。
13:30、出発。帰りは、いつものように宮ヶ瀬、土山峠、愛甲、R129旧道、R134で帰ってきた。
江の水でサイコンを見るとAvgは27.8km/hでした。帰宅は16:29。
今日の反省
明日に疲れが残らないようにしたい。
今日の走行距離:219.5km 走行時間:8時間02分
平均速度:27.3km/h
人気ブログランキング参加中 よろしくお願いします!