「上塗」は漆器製作の最終仕上げで、ホコリの出ない、空気の動かない「上塗部屋」での塗りになります。
上塗り後の乾燥は「回転風呂」と呼ばれるシステムで行われます。一定時間で上下が入れ替わり、
塗面が均一になる仕組みです(それでも平滑な塗面を作るのは難しい・・・)。
今回は「内塗欅皿」をメインに上塗りしました。
クラフト展ではお問い合わせありがとうございました。
硬化を確認後、発送いたします(今月末にはお届けできると思います)。よろしくお願いいたします。
「上塗」は漆器製作の最終仕上げで、ホコリの出ない、空気の動かない「上塗部屋」での塗りになります。
上塗り後の乾燥は「回転風呂」と呼ばれるシステムで行われます。一定時間で上下が入れ替わり、
塗面が均一になる仕組みです(それでも平滑な塗面を作るのは難しい・・・)。
今回は「内塗欅皿」をメインに上塗りしました。
クラフト展ではお問い合わせありがとうございました。
硬化を確認後、発送いたします(今月末にはお届けできると思います)。よろしくお願いいたします。