漆山の小屋 2016-05-02 23:00:43 | 漆と漆器 曇天の合間の晴天、漆山で作業。 多く出過ぎた漆の芽を間引く作業を行う。 漆の成長を調べながら、芽を選んで成長させる木を集中させる。 この山奥の漆山は眺めが良い。 季節が進めば緑で覆われるだろう。 漆掻職人が使う小屋。 山奥の漆山にはこういった小屋があって、職人はここで休憩をとる。 « 新しい漆の植栽地 | トップ | かえしのない釣り針 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する