和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

増税前の小売店の準備、当店の場合~酷い手抜きですw

2019年09月30日 | くつろぐための小道具

とうとう明日から10月、消費税が10%になりますね(ため息)世の流れには乗らないとで、キャッシュレスのPOPを貼ってみました。

 

今日は何人か「買おうか迷っていたけれど、上がる前にと思って」とお買い物に来てくださる方が居ますが、今回は通して見れば、増税前の駆け込みは見られなかった印象。

 

10月から始まるキャッシュレス消費者還元事業にのっかり、カード払いや何とかPayで支払った方が8%で買うより安く買える、そんな認識もあるからなんでしょうね。

 

前回5→8%に上がった時に、値札の付け替えでヘトヘトになった記憶。それに頑張って付け替えたけれど、しばらくはお客様も心が冷えるのか、来店数激落ちだったのですよね。

 

一晩で何とかしようと頑張る必要無かったな~と虚しくなった思い出がありまして、今回は数日かけて、徐々に付け替えていこうと思っているところです。

 

しばらくの間は、見て見ぬ振りで心の目で消費税10%換算で見ていただけたらと思います。

 

HP通販の方は、表示金額のまま決済されますので、明日明後日ぐらいにご注文されるお客様は8%価格のままでお買い得です(笑)

 

ああそれにしても、10月入って売り上げ落ちるのメチャ怖いです(心配)前回は数ヶ月売り上げ減で本気で潰れかけましたからね、、、、(増税廃業組になりませんように、神頼みしてます

 

10月からも、どうぞよろしくお願いいたします。
明日も江古田でお待ちしておりますね。

 

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka 消費税 明日から10月 キャッシュレス消費者還元事業 小売店の準備

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトバザール始まってるよ!@江古田ゆうゆうロード

2019年09月28日 | 商店街

隔月奇数月の第4土曜日開催の、江古田ゆうゆうロード商店街の「ナイトバザール」フライングスタートしております。

何かかき氷の氷が1ケースしか用意されてなくて、あんまりたくさん作れない感じなので、お早めにどうぞ~

今日はいつものシロップかけ放題に加えて、みんな大好き「練乳」もにょろっと掛けちゃう(いらっしゃいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ったまま使える竹(丈)の長い靴べら

2019年09月27日 | 住まいを整える小道具

立ったまま使える竹(丈)の長い靴べら。

 

取引先変更の都合で、しばらく取り扱いをお休みしていたのですが、大分県のメーカーさんとつながる事が出来まして、取り扱い再開いたします。

 

やっぱり、竹製品は九州・大分が安定の品質、価格ですから。

 

これからの季節、ブーツを履く時にあると便利。

 

革靴を愛する若い男性にも喜ばれるアイテム。

 

そして、膝の曲げ伸ばしが辛いお年寄りだって、長い靴べらは使って便利。

 

出掛けにスルッと靴が履けると気分がいいですからね。

 

それに、こういう誰もが使うものって、贈った先のご一家全員が使って便利と思ってもらえますから、贈り甲斐があるというものです。

 

下げ紐は、時々で店主の手元にある紐をつけて発送します。

 

新築祝い、結婚祝いにもおすすめです。

 

通販→https://goo.gl/Pwk7ND
※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #竹製品 #靴べら #立ったまま使える靴べら #ロングブーツに便利 #革靴に便利

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月への行き方、見上げる夜空

2019年09月24日 | 住まいを整える小道具

営業中。

 

昨日は台風一過のフェーン現象で、蒸し暑い日でしたね。夜になったらちょうどいい気温になったので、夜の散歩。

 

当店、古物商登録しているのですが、その時にお世話になった刑事さんから「夜道は街路灯がある大通りを歩きなさい」と言われたもので、選んで千川通りを歩きます。

 

月が正面に見えるなぁと見上げたのですが、気付けば視界の片側へ寄ってる。と思えば戻って正面に見える月。見上げながら歩いていると、月を目指して歩いているような気分にもなります。

 

例えば月は人生のゴールだとしたら、私みたいな小さな存在でも、動けばゴールへのルートが変わる。だから見え方が変わる。生きている間は、あそこへ行くために歩いて行こう。

 

人によっては飛行機で行く人、船で行く人、いろいろなんだよな~、なんて人生の比喩を思いながら見る月。晴れた夜空の月なので、明るくてとてもきれいでした。

 

あそこにいるかも知れないうさぎに会いに行こう、なんてね。

 

今日も江古田でお待ちしております。

 

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #月への行き方 #お月見 #月のうさぎ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は江古田も強い風ビュービューです

2019年09月23日 | 日記

営業中。

 

外は凄い風で、いつも外に出しているA看板に下げている金魚の紙風船が吹っ飛んでいきそうな揺れ方(苦笑)

 

でも店内はエアコンの穏やかなそよ風と静けさ。開けたばかりですが昼寝落ちしそうなまったり感。

 

三連休の最後の日、今日も江古田でお待ちしておりますね。

 

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小振りの洗濯板、始めました

2019年09月22日 | 住まいを整える小道具

「ここならあるかと思って」と、洗濯板を探しにいらっしゃる方が重なったもので、小振りの洗濯板、始めました。

 

洗濯板。
洗濯機のせいで絶滅危惧種かと思いきや、『電気がなくても使える』という機能性が洗濯機との差別化となり、何周かして必要とされる(流行は繰り返す、的な

 

ちょこっと手洗いしたい時、洗濯機を回すほどでも無いなという時に便利。 お風呂に入ったついでに、残り湯でゴシゴシ。

 

想像すると、随分と昭和な絵面。

 

わたくしは回す世代。

 

テレビのチャンネル「回す」、電話もダイヤル「回す」

 

今でこそ洗濯絡みの動詞は「回す」ですが、昔は上下に「ゴシゴシする(動詞!?」

 

そう言えば、小さい時に住んでいた公営住宅にあった洗濯機は、脱水をローラーに挟んで絞る方式でした。あれもハンドルを「回す」ことで絞っていたな。懐かしい思い出。

 

吊り下げ用の紐は、店主が時々で手持ちの紐を結んでお送りしますね。サイズはW140XH320XD16mmです。

 

通販→https://goo.gl/Pwk7ND

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka  #洗濯板

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケット発売中!朗読劇「マガツハナ -白雪の桜-」に林たけおの狐面出ます!

2019年09月18日 | お知らせ

3Dホログラム×殺陣の新感覚朗読劇『マガツハナ -白雪の桜-』8月24日(土)チケット先行発売開始!株式会社ネクシィーズ・ワンダーウォールのPHスクリーンを使用した初の朗読劇、人と狐の悲恋を描いたサスペンスロマン
↓記事リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000047796.html?fbclid=IwAR3TL9bgLu4Ekvjg2pQ1_RPvpj9y8KziQExelgVRWD-2p1rReJpgXrbbpzw

 

※画像はイメージ。舞台用はオリジナルカラーなどカスタマイズされているようですよ。

大人のペーパークラフト、狐面シリーズの林たけおさんが、舞台衣装の狐面を担当されたそうです。

 

私の好きな声優さんも出ているのを見て、はわわ~!ってなってます。

 

林たけおさん、こういう舞台小物としてのお仕事も受ける方です。劇団やパフォーマンスされる方は一度ご相談してみてもいいかと思いますよ。

 

今年はファッションショーのランウェイでモデルさんがつけるマスクも担当されたようですし、狐面が有名ですが、猫面の他にも、いろんな形のお面・マスクを作る方。

 

林たけおさんの「曲線折り」を使ったお面・マスクは、凄い立体造形を作り出しますからね。

 

異世界というか、ファンタジーというか、ブラックファンタジーというか、そんな風情によく合うかなと思います。

 

通販→https://goo.gl/2tQfLh

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #林たけお #ペーパークラフト #狐面 #舞台小物 #演出小物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【着物ボトルカバー】ペットボトルサイズの型紙、販売開始いたしました

2019年09月14日 | くつろぐための小道具

ハントメイドお好きな方で、着物ボトルカバーを自分で作って見たいという方へ。

 

以前から、ワインボトルサイズの着物ボトルカバーの型紙を販売しておりましたが、このたび、ペットボトルサイズの女性小袖タイプが加わりました。

 

ワイン(お酒)を飲まない方へのプレゼントとして、ペットボトルサイズの要望が多かったようです(なるほど~

 

しおやさんが型紙を起こしてくれました。

 

そして、年内に男性袴姿の型紙も出るようですよ。
→業務連絡:しおやさん、縫い方手順作成、頑張ってー!

 

通販→https://goo.gl/LkNv4t
※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #着物ボトルカバー #型紙 #ペットボトル #しおや

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】9/30まで消費増税前の駆け込みセール開催

2019年09月14日 | お知らせ

【お知らせ】9/30まで消費増税前の駆け込みセール開催

ものによって10~20%OFF(委託商品除く)会計時に店主とじゃんけんで勝った方は+5~10%割引します→つまり、店主の気まぐれとあなたのじゃんけん運次第

棕櫚たわし、タオル、石鹸や歯ブラシ、お香、手ぬぐい、ふきん等、生活消耗品は駆け込んで間違いなし(うふふふふ

三連休もあることですし、この機会にぜひ江古田へ遊びに来てくださいな。

http://www.wazakka-kan.jp/

---------------------
通販お申し込みの方は『ブログ見ました』と備考欄にメモくださいね。じゃんけんは出来ませんので、店主の気まぐれ分を割引いたします。既に割引している商品は適応外です。

(カード決済の方は返金処理/銀行振込の方は振込先の連絡時に割引金額お伝え)

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #消費税増税前に #セール開催中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼滅の刃で着物ボトルカバー~竈門炭治郎

2019年09月12日 | 住まいを彩る小道具

本日はいつもと毛色が違うご紹介。

着物ボトルカバーしおやさんと店主は漫画やアニメが大好き。最近は『鬼滅の刃』を二人とも見ております。

そんなしおやさん、とうとう好きが高じて着物ボトルカバーで主人公の竈門炭治郎を再現すべく、白無垢のオーダーが入っているというのに(!)チクチクと市松模様を生地をはいで作ったのがこちら。

あの衣装のイメージがそのまんまで、わたくしも感動(笑)

しばらく店頭陳列しておりますので、週末は江古田に遊びにきて、チラッと見ていってくださいませ。

(残念ながら非売品、そして禰豆子も作る予定ですって)

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #着物ボトルカバー #しおや #鬼滅の刃 #竈門炭治郎 

#鬼滅の刃クラスタさんと繋がりたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いハーブティーでほっと一息~試飲やってます

2019年09月09日 | 日本の美味しいもの

 

夕方、商品補充に来てくれた紅茶屋さんとの雑談で10年ぐらい前はまだ「台風ごときで仕事を休むのは社会人としていかがなものかという風潮があったよね」と雑談。

 

計画運休のニュースを見ながら、良い変化だなと思いつつ、それぐらい、台風が激烈になってきているのだろうなとも思いました。

 

-----------------------
毎日飲みたい美味しい紅茶の『sato's tea』の赤いハーブティーに40gパッケージが新登場。

 

保存に便利なチャック付きパッケージになりました(20gで1リットル抽出)

 

ローズヒップ、ハイビスカス、オレンジピールでビタミン酸っぱい爽やか味。

 

ふやけた欠片は食べられますから、そのままカップにひと匙入れてお湯投入でオフィスでもビタミン!

 

お菓子生地に練り込むと赤の着色料代わりにもなります。鮮やかな赤でほのかな酸味になりますよ。

 

アイデアでお料理にも使ってください(ドレッシングとか

 

通販→https://goo.gl/SvRLnR

 

(本日から数日、赤いハーブティーの試飲出来ます。文字で書かれても味って分かりませんからね。この機会にお試しどうぞ。)

 

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #ハーブティー #ノンカフェイン #ビタミンC #赤い色 #ティータイム #カップに一匙

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】9/8日曜日は台風なので時短営業

2019年09月08日 | お知らせ

【お知らせ】本日台風の雨ザーザーなので、時短営業いたします。

 

13:00開店~閉店時間は集荷のクロネコさん次第で。

 

偶然通りがかりの方は、雨宿り休憩にご利用くださいな。

 

どなた様も台風にお気をつけてお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊遣、割引販売中~全部漢字だと中国語に見えますねw

2019年09月07日 | 住まいを彩る小道具

蚊遣、シーズン最後なので値引き販売中。

 

南部鉄器の蚊遣は、蚊遣だけでなく、香炉代わりに使っている方もいらっしゃいます。

 

蓋付きで重さもあるから、中で倒れても鉄肌が熱を奪って火が消えますので、火の始末が不安という方にはおすすめです。

 

陶器のは富士山柄が1点のみ。

 

通販→https://goo.gl/t3Me7L

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #蚊遣 #香炉 #南部鉄器 #手毬 #富士山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【風祭美彩】9月は美彩祭り、全作品15%OFFしてます

2019年09月06日 | くつろぐための小道具

営業中。
昨夜はちょっと緊張する事態がありまして、今日は脱力して美彩さんの「カタツムリ娘」並みに脱力しております。ゆるゆる営業中(笑

 

昨夜は人と会う約束があり、持参しようとしていた資料が家に見当たらず、店に戻り探すも出て来ない。約束の時間が迫り焦り始めた時に、「何故か財布を冷蔵庫に入れてしまった」事例を思い出し、まさかと思う場所を探して発見。冷や冷やしました。

 

近所のねっこcaféで聞いた話ですが、今は財布よりも「冷蔵庫にスマホ」らしいです(笑

 

ああ、それにしても、美彩さんの「カタツムリ娘」ののんびりした雰囲気、とても素敵です。ひと目惚れして、自分用に買い取りしてしまった作品です。日々、目に留めてはほっこりしております。

 

他の方にすれば、食べられない木彫人形なんて価値が無いと感じるかもしれませんが、私にとっては、心の平穏に一役かってくれる訳です。

 

自分にとって大切と思う価値を所有することの満足感、趣味や嗜好の世界をお持ちの方なら理解や共感を得られるのではないでしょうか?

 

当店の商品を手にする事で、誰かに満足感や充足感を味わってもらう事が、事業の価値や意味なんだよなと、改めて思いました。(11月で8周年になるもので、節目を前に振り返りしているところです。)

 

9月は、美彩さんの木彫に(私と同じ様に)心の充足を感じる方へ向けてサービス月間、15%OFFにてご提供いたします。あなたのお気に入りがありましたら、どうぞお迎えしてくださいませ。

 

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #風祭美彩 #木彫人形 #自分にしか分からない価値 #満足感 #心の充足感 #趣味 #嗜好

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のごみ人形のイケメン、イケジョ

2019年09月01日 | くつろぐための小道具

営業中。

 

今日は市場通りの美容室FESTAで髪を整えてもらってから出勤。髪色を秋色に変えてもらい、いい気分。

 

美容師という職業は、物理的には姿かたちを整えてあげる仕事ですが、結果その人の精神状態や心を上げる凄いヒーリングのお仕事だなと思います(きょうこさん、感謝

 

年取ると身にしみて感じますが、若いってだけで存在が輝くのホントです。

 

若い方、あなた達は本当にキラキラときれいなんですからね!(うちのイケメン、イケジョあげときます)

 

今日も江古田でお待ちしておりますね。

 

のごみ人形→https://goo.gl/C4syPx

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #のごみ人形 #天神様 #菅原道真 #お福様 #お多福 #土鈴

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする