和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2017年02月25日 | 住まいを彩る小道具

昨日、確定申告を提出し終わりました!

同時に複数のことが出来る「ながら族」が自慢だった若い頃。50ともなると、ひとつの事に掛かりきりが精一杯。

 

40半ばで開業し、その頃から既に「こなせる仕事の量が減ってきてる?」と焦っていたのですが、あれから数年経ちまして「今の自分の普通」と認めるようになり、ひとつ楽になりました。

 

環のお客様は、そんな道を既に通って来た方も多いので、老いていく自分との付き合い方についての先生がたくさんいらっしゃいますから、そういう先生達と日々笑い飛ばしつつ暮らしております。

 

先日、先生達と大笑いした話題なのですが、「1つ1つ片付けるはいいのだけど、1つ終わって次のエンジンが掛かるまでに、これが時間掛かるのよね~(ワッハッハッハ~」

 

「この調子だと、全部やりきるまで何百年も生きないと終わんないわ!(オッホッホッホ~」

 

笑いのある毎日、最高です★

 

しばらく店頭で品切れしていましたお手玉が入荷いたしました。

老若男女、やってみたくなったからとお問合わせがあるので、何が起こっているのかな?と不思議だったのですが、

 

何かを始める前に、5分ほどお手玉やけん玉で遊ぶと、集中力が増すそうなのです(別に上手に出来なくてもOKなんですって

 

内緒ですけど、店頭で毎日店主が自身を使って実験してみようかなと思いましたYO!

※お手玉の通販は【こちら】 

*+*-*+*-*+-*+-+*-*+*-*+-*-+**+-*+
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050

 

環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします

環のtwitter フォローよろしくお願いいたします

和雑貨 和小物 お手玉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山下千慶】浮世絵押絵~なんて不思議な奥行き感

2017年02月15日 | 住まいを彩る小道具
環では、地方の工芸やクラフトの応援をしたいと考えており、商品の紹介やSNSでの発信をお手伝いするサービスをしております。

本日は、埼玉からお申込みのあった押絵・木目込みの「山下千慶(せんけい」さんのお品をご紹介いたします。千慶さんは『押絵』の魅力をもう少しいろんな方に知ってもらうために「まずは見てもらいたくて」と店主に会いに来て下さいました。その時に見せてもらったのが、「浮世絵押絵」
押絵と言えば、飾り羽子板を思い出す方は多いのではないでしょうか。とはいえ、じっくり見たことも無いな、という方も多いのではないでしょうか?

押絵は、芯材となる厚紙に薄く綿を引き、布でくるみ、立体感を出した部品を組合せて描く手芸。デジタルの無い時代に考えられた、伝統的な「3D」表現。

単純に貼り重ねるだけだと、端っこに断崖絶壁のような段差が出来ますよね。それでは美しい絵にはなりません。

平面意匠をながめつつ、一つ一つの層に切り分け、そこに厚みや色合いが加わり…1センチの奥行きに、果てしない奥行きさえ詰め込めるのが押絵の面白さ。そして、作り手のセンスの現れるところ。

山下千慶さんは、お母様の代から木目込みや押絵を作り、教えてきた方。長らくやって来た方ならではの遊び心で、人形絵みたいなところを越えて、様々なものを押絵で表現する作家さん。

これがなかなかに味わいのある風情。

数ある作品の中から、歌川広重の木曽街道六十九次「上ケ松」をお預かりいたしました。小品もいくつかございます。
店頭で、ぜひ実物をご覧いただけたらと思います。

眺めていて飽きない押絵絵画。

※もっとたくさん画像をご覧になりたい方は【こちら】
 
--------------
先日ご紹介した木目込みのお雛様も千慶作。
初節句のお祝いにと既にお嫁入り。

*+*-*+*-*+-*+-+*-*+*-*+-*-+**+-*+
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
03-6914-8050

環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
 

環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
 

#和雑貨 #和小物 #押絵 #木目込み #山下千慶 #浮世絵 #歌川広重

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひな様の特集ページ作りました

2017年02月10日 | 住まいを彩る小道具
おひな様の特集ページ、作りました。
 
店主の小さい頃は、家がそれほど裕福はありませんで、雛飾りの無い家でした。

いとこの家には段飾りがじゃじゃーんと飾られていて、遊びに行っては近づいてひとつひとつ、随分眺めていたのを思い出すと、持たない寂しさを感じていたのかもしれません。

あ、何かネガティブ感じたらごめんなさい。
違うんです。

段飾りは無くとも、両親が大事にしてくれているのは感じていたから、私の子ども時代はとても幸せな時間で、ひな祭りなんてきっかけが無くても、愛されている、大事にされていると感じられる時間がたくさんありました。

だから、形が無くても、愛を感じられた私の家庭サイコー!と思っていますよ(オッホッホ 高笑い★おかん、おとう、ありがとう♥

でもね、形に思いを込めること、日本人は得意ですからね。お守りや御札しかり。

あなたを愛しておりますよと、母親が気持ちを込めるものは、たくさんあるんですが、たくさんのうちのひとつ、雛人形って、幸せを約束する呪具のようだなと思ったりして。

呪具と書けば、恐ろしさがこもるようですが、絶対幸せになって欲しいという親の意思みたいなものだと解釈願います。

おひな様を持っていた方、自分が愛されていた証拠です。思い出を大事になさって下さい。

娘さんにこれからおひな様を贈ろうと思っているママ。あなたの願い通り、健やかに美しく育ち、愛を知る娘となりますように。店主もお祈りいたしましょう。

そして、小さい頃におひな様を持たなかった、私のような方。形の無い愛を感じられる、自分の感性を誇りにいたしましょう!

環のおひな様、あなたの幸せ波動にマッチする一組が見つかりましたら、ぜひお迎えして下さいませ。

※今年のイチオシは委託販売の押絵、木目込みの千慶作のおひな様
おひな様特集ページは【こちら】

*+*-*+*-*+-*+-+*-*+*-*+-*-+**+-*+
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
03-6914-8050

環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
 

環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
 

#和雑貨 #和小物 #おひな様 #ひな祭り #女の子
#桃の節句 #幸せ祈願 #愛してる #親の愛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2月のお買い得】一閑張のバッグや小物入れ 15~20%OFF

2017年02月09日 | 住まいを彩る小道具
環では、地方の工芸やクラフトの応援をしたいと考えており、商品の紹介やSNSでの発信をお手伝いするサービスをしております。

仙台からお申込みがあった「一閑張り 十貴芽季(ときめき)」
2月は太っ腹の【15~20%OFF】
(期間限定って、燃えますよね)
一閑張は、
竹かごに和紙を貼り柿渋を塗って化粧したかごですが、元は柿渋ではなく漆を使っていたとか。(漆好きな店主、改めて、漆は生活の色んな所に使われてきた素材なんだなと感心。)

ちなみに、香川県の伝統工芸品に指定されております。
香川の丸亀団扇も、一閑張と同じ技法が使われている工芸品です。

一閑張の由来には諸説あるようですが、

●中国が明から清に変わる頃、日本に亡命してきた中国人が伝えた技法で、この方が後に「飛来一閑」と名乗ったので一閑張という呼称になった。明から清に変わる頃というと、日本で言えば江戸時代の初期にあたります。

●農民が農閑期に作っていたので、ちょっと(一)暇(閑)な時に(張り)作ったと名付けられた。

●一貫目の重さにも耐えられるほど丈夫な作りから名付けられた。しかし、これは字が異なるから、ちょっと違うんじゃなかろうかと店主は思っております。

いずれ、庶民が普段使う日常雑器の類から、お茶道具や贅沢品のお道具やら、いろんなものが一閑張の技法で作られてきたのでしょうね。

リビングや玄関周りの雑多なもの入れ、雑誌や新聞などを入れるマガジンラックなど、インテリア小物としてもおすすめです。

※これ系は、何でも持ってる年上の方へのギフトにもおすすめなんですよ
画像もっと見たい方は【こちら】

*+*-*+*-*+-*+-+*-*+*-*+-*-+**+-*+
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
03-6914-8050
 
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
 

環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
 

#和雑貨 #和小物 #一閑張 #トートバッグ #和装バッグ #柿渋 #十貴芽季
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2月の注染手ぬぐい】雛祭り、早春の花、ねこ、うさぎ、なまず

2017年02月07日 | 住まいを彩る小道具
グズグズしていたらもう2月も三分の一過ぎてしまって、あわわわわ。季節商品を扱う店にあるまじき、のんびりさよ‥

作業しながら音だけ聞いていたyoutubeで、大好きな声優さん(小野大輔さん)が「万死に値する!」と声出ししておりまして、手の遅いわたくし、責められている気分。

それにしても「万死に値する」、凄いセリフです。

もとい、ジミジミと作業していたのは、季節の手ぬぐい。
注染手ぬぐいの雛祭り+季節の花+個人的趣味の猫、うさぎ、なまずなど、HPにUPいたしました。
新柄の猫柄は、猫と暮らしたことがある方なら「あー、分かるー、ある、あるー」とニンマリすること請け合いです。

※2/8、9は休店日なので、2/10普通郵便で発送しますね

*+*-*+*-*+-*+-+*-*+*-*+-*-+**+-*+
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
03-6914-8050
 
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
 

環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
 

#和雑貨 #和小物 #注染手ぬぐい #晒 #タペストリー #ハンカチ #首タオル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べてデトックス 黒くて美味しい、竹炭うどん

2017年02月06日 | グルメ
店主のお友達、練馬駅北口「中家惣菜ねん」では「際立って黒いメニュー開発」が流行り。その際立つ黒さゆえ、西武鉄道の情報誌やグルメサイトでもお料理が取り上げられております。

その黒さにあやかって、環も黒くて美味しい食べ物をご紹介。
「竹炭うどん」ご覧の通り「真っ黒」です。千葉の無農薬の孟宗竹を焼き上げた炭粉を使っております。

料理例は「中家惣菜ねん」にお願いして、棒々鶏麺にしてもらいました。胡麻ダレの色が、黒い竹炭麺を美味しそうに見せてくれるではありませんか。

食べましたけどね、滅茶苦茶美味しかったです!役得です!笑

パッケージには「うどん」と書かれておりますが、うどんとして食べるよりもパスタとして食べるのがオススメ。

語彙の少なさに泣けてくるほど凡庸な表現で悩ましいのですが「腰があって、美味しい麺」です。

さて、少しだけ食用炭のうんちく。
竹炭は100%炭素、変質しません。賞味期限や消費期限なし。
無味無臭、カロリーゼロ。

竹炭は地中から吸い上げたミネラルが豊富。水に溶けやすい状態で含まれる。

(調湿用の竹炭は低温焼成だから、ミネラル補給は出来ません。炭なら何でもいい訳ではないそうで、高温焼成したものだと不純物が燃え尽きるので、タールなど有害物質を含まず、食べて安全だそうです。)

炭は多孔質なので老廃物を吸着するのが得意。
ちなみに竹炭と備長炭を比較すると、同重量だと竹炭の方が3~5倍の表面積を有する→吸着量に影響。

取り過ぎた糖分や脂肪分を吸着する/食物繊維が豊富/ミネラルの作用で調子が整うなど、昔から民間療法では炭を食べることは珍しくないことなんだとか。

食べたら翌日はトイレが真っ黒でビックリでした(ごめんなさい、スミマセン

スッキリするので、数日食べ続けたら、肌ツヤが良くなりましたYO!(笑 個人差ご容赦

体にいいからとそれだけをたくさん摂取しても害になることもありますから、食品として美味しくとるぐらいがちょうどいいかなと思います。乾麺、日持ちもしますし、大人から子どもまで食べ易いですから、健康志向の方へのギフトにもおすすめ中。

この竹炭うどんを作っているのは、千葉の「一般社団法人もりびと」『荒れ果てた森を整備し、産出された間伐材を、バイオマスエネルギーとして利用促進したり、クラフトにして新しい命を吹き込んだりと、林業の六次産業化に挑戦しています。(もりびとHPより』

六次産業とは、ざっくり解説すると、一次産業(農林水産、育てる)+二次産業(製品開発)+三次産業(物流~販売)。足し算ではなくて、掛け算で六次化にしていくイメージの方が近いという方もいらっしゃいます。

店主、こういう取り組みを見かけると、つい頑張れと応援したくなります。一次産業が変化するのって大変です。動植物は人間とは無関係に自然のリズムで育ちますから、そっちは相変わらずキープしながら、市場対応は劇的に改革していく活動となると、ご苦労が多いと思いますから応援したくなるのです。

固い話は置いておいて。
食べたら分かる味わい。
とっても美味しい麺ですよ!

※トイレのワー!を体験しよう!
竹炭麺の通販は【こちら】

*+*-*+*-*+-*+-+*-*+*-*+-*-+**+-*+
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
03-6914-8050
 
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
 

環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
 
#和雑貨 #和小物 #竹炭パワー #デトックス #美味しい #乾麺 #うどん #パスタ #六次化産業 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやかり福、ふじ子さんのうさぎ雛

2017年02月03日 | 住まいを彩る小道具
SNSにアップする前に、第1弾入荷分が売り切れてしまった「ふじ子さんのうさぎ雛」本日第2弾が入荷いたしました。
ふじ子さんとのおつきあいも、2013年から数えて4年経ちましたか。早いものです。

店主も曖昧になってきましたが、確か当年で93才になるのではないかと思います。年齢を感じさせない、いえ、もはや年齢不詳な感じでお元気で明るいふじ子さん。

ふじ子さんとは誰?という方もいらっしゃると思うので、簡単にご紹介をば。

ふじ子さんは石巻出身。
先の震災の津波で、二階の室内に流れ込む水に胸まで浸かり、隣家が倒壊するのを目の当たりにしながら、たまたま生きながらえたふじ子さん。

東京のご親族を頼って上京した訳ですが、家族以外顔見知りの無い土地での生活。土地勘がないので出歩くのも不案内だしで、手持ち無沙汰だったかと思います。そもそも、普通に生きていても友達が鬼籍に入り尽くしているようなお年頃ですよね。

そんな時に、主婦Wさんと知り合い、そこを糸口に、地域で震災支援活動をしている、たくさんの方と出会います。店主も、主婦Wさんがお声掛け下さったおかげで、ふじ子さんと知り合いました。

ふじ子さんは「出来ることに限りがあるんだけど、人の役に立つこと、喜ばせることを、生きてる間はやりたいな」と言います。

店主は、ふじ子さんの素直な命の力と、Wさんの思いに引っ張られて、小売店という立場での協力をしております。具体的には、売上は、次の創作活動の材料費として、ふじ子さんにお渡しております。

店主、被災者ふじ子さん・ひとりを応援して、自己満足いい気分、というつもりはございません。

ふじ子さんは店主にとって象徴なのです。ふじ子さんのように、何もかもを無くしてしまっても、生きる意欲を失わず、世間・世界を信じて先へ歩みを進めようとする方がいて、わたくしが、微力でも手助け出来るようなら、行動したいなという現れなのです。

ふじ子さんのうさぎ雛をご注文された方は、ふじ子さんの強運や活力、健康、人に愛される愛嬌などなど、我が子もあやかって欲しいなと思い、選ばれるようです。

そして、5年目になったら、少しは世の中に浸透してきたのでしょうか?HPにUPした途端、パタパタとオーダーが入りまして、FBでのご紹介が2回目の入荷からとなってしまいました(喜ばしいことです。

※ふじ子さんのおひな様、初節句の贈り物にどうぞ
雛祭り特集ページは【こちら】
*+*-*+*-*+-*+-+*-*+*-*+-*-+**+-*+
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
03-6914-8050

環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
 

環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
 

#和雑貨 #和小物 #ひな祭り #桃の節句 #おひな様 #うさぎ #うさぎ雛 #ハンドメイド #被災地がんばれ応援したい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする