こんにちは。
高速の入口手前の案内表示で
余りの渋滞の様子に思わず
「明日もっと早い時間に出直そう」ということになり
引き返してきました(*_*)
朝7時過ぎの事です。
で、今日はプランター菜園日になりました。
まず、先日夫が
緑のカーテンの植え付けをしてくれていましたので
紹介します。
ゴーヤを両はじに2本。去年と同じ方法です。
真ん中にきゅうりが2本植えてあるのですが
これは他の場所に移動予定です。
そして今日の話題のもう一つ、アブラムシ対策ですが・・。
菜園に植えてあるソラマメにアブラムシが来ているので
その対策です。
「M.Ishiiのペ・ト・さ・い」というブログをされているIshiiさんが
4月24日の記事で紹介してくれているこれ!です。
~「栽培用炭酸水」を作ってみよう~
記事を読みながら作りました。
アブラムシの防除にも効果ありと言う事なので
これから散布しに行く予定です。
材料がこれなら 安心して使えますよね。
連休後半初日は家庭菜園三昧で過ごそうと思います。
訪問ありがとうございます。
ポチッと応援のクリックお願いします。