いつになったら
この暑さから解放されるのやら
ちょっとあきれ気味です
今日は
毎日沢山収穫できていて
野菜室で停滞中のきゅうりを
一気に片付けようと
「きゅうちゃん漬け風」作りました
昨夜塩漬けしたので正確には仕上げです
とりあえず大小8本、1㎏
厚さ5㎜に切って塩を振り一晩おきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/a1089f5eba1c0e930fd65baffa59a172.jpg)
水分が出ているので
しっかりしぼる(ここがポイントかも)
千切りした生姜といっしょに煮汁の中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/3c33d5b1168c9a57c3121e1e6d71986d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/aa/0d0ebeffd4253003b5e36096b30e8030.jpg)
この状態から10分煮詰めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/b0191c4d8d3abd1b5718f2d050c31e61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/137ba24014190d418eb1208a92d6b9ce.jpg)
でき上がりは
小さめタッパーに入る量になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/47b9d6e0cf68f523234f64b9d0cf4928.jpg)
塩小2、砂糖50g 醤油50cc
みりん50cc 酢75cc 生姜
そして今日の晩ごはんは
冷やし稲庭うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/9df91ca9ce1f21ffebafc3bf9ea3234a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/32/ab8b7f6e56ff406115c9b6f1e4ef43b8.jpg)
ごちそうさま
今日は友人のやっているカフェへ
行ってきました
「コロナの影響が出て大変」と開口一番
言ってました
「お互い工夫して頑張ろう(^_^)」と。
それから昨日のブログの
パトカーの件ですが
お隣さんに聞いても特に何も聞いてない
との事でした
「何かあったら教えてあげるね」と。
昼間いないのでちょっと安心
我が家とりあえず
鍵を二ヶ所かけることにしました
より気を付けて生活しよう!と
話しています
私3本180円で買ってきたよ(笑)
キュウちゃん漬け作りたかったけど 今年は無理だわ。
稲庭うどん さっぱりしていいね。
トマトと大葉 夏らしくて食べたくなりましたよ。
私もこんな感じで作ってみるね。
パトカー怖いね~
何事もないように・・・しっかり防犯してくださいね(*^_^*)
春から3代目のきゅうりが今元気で よく採れています。
コリコリとした食感に出来上がって満足してます(*^_^*)
こう暑いとさらっと食べられるおうどんもいいですよね。