ワビイのプランター菜園でおうちごはん 

2016年退職した夫との二人暮らし。小さなお店を自営する私の日常や趣味の家庭菜園の事を綴ります。

収穫野菜を使って晩ごはん ホタテとほうれん草のグラタン 

2020-01-08 19:31:24 | おうちご飯
仕事休みの月曜日に行った我が家の畑では
葉物野菜が元気に育っていました


10月中旬に夫が蒔いた正月菜
元旦のお雑煮にピッタリに育ちました



一緒に蒔いたほうれん草
あと半月ほどで食べごろになりそう
両方ともビニールをかけて育てています
とは言っても作業はすべて夫、私はたまに収穫をするくらいです


っで、その時 食べる分だけ収穫してきました
左のからし菜、ちょっと大きくなりすぎました
ほうれん草、わさび菜、パセリ

夕飯はこのほうれん草も使って
こめ油で炒めた具に小麦粉を振り更に炒め 
牛乳、コンソメ、胡椒、でとろみがついたらチーズをかけグラタンにしました
パセリもぱらりとふりふり

わさび菜を小さくちぎって入れた大根サラダの写真撮り忘れています( ;∀;)


一年以上休んでいたブログを再開して一週間くらいが過ぎました
様子が変わっていて戸惑いましたが
何とか更新できて嬉しいです
操作ミスで 知らずに失礼なことをしてないかと
ちょっと心配してますドキドキ



今日の晩ごはん

2020-01-07 19:18:58 | おうちご飯
こんばんは
3時を過ぎた頃から降り出した雨も
店を閉めて帰るころには本降りに
雨の夜の運転…より神経を使いますね


仕事始めの今日は
親しい方たちも次々来てくれ
嬉しい一日になりました

夕方「今作ったの。食べて~」と
久しぶりのSさんがおいなりさんを届けてくれました

っで 関西出身のSさんの味の晩ごはんになりました
甘すぎず美味しかったですごちそうさま


お刺身


あさりの酒蒸し



というわけで 
今日は七草がゆは食べなかったけど
せめて気持ちだけでも・・と
お味噌汁は すずな すずしろ・・と言うことで
自家産の蕪と大根にしてみました(笑)



残念ながらお店はあまり?全く?儲からないけど
楽しいしやりがいもあるので
体に気を付けて今年も一年頑張ろうと
帰りの車の中で密かに思いました(^^♪ 






今日の晩ごはん

2020-01-07 19:18:58 | おうちご飯
こんばんは
3時を過ぎた頃から降り出した雨も
店を閉めて帰るころには本降りに
雨の夜の運転…より神経を使いますね


仕事始めの今日は
親しい方たちも次々来てくれ
嬉しい一日になりました

夕方「今作ったの。食べて~」と
久しぶりのSさんがおいなりさんを届けてくれました

っで 関西出身のSさんの味の晩ごはんになりました
甘すぎず美味しかったですごちそうさま


お刺身


あさりの酒蒸し



というわけで 
今日は七草がゆは食べなかったけど
せめて気持ちだけでも・・と
お味噌汁は すずな すずしろ・・と言うことで
自家産の蕪と大根にしてみました(笑)



残念ながらお店はあまり?全く?儲からないけど
楽しいしやりがいもあるので
体に気を付けて今年も一年頑張ろうと
帰りの車の中で密かに思いました(^^♪ 






ペペロンチーノ

2020-01-06 19:35:10 | おうちご飯
こんばんは

正月休み最後の今日
お天気が良かったので
大物の洗濯日和
青空がありがたかったです♪

お昼ご飯は
先日 香川県旅行のお土産で頂いた↓こちらを使って

パスタにしました

ペペロンチーノ、美味しかったのに真っ白に写っちゃっていて( 一一)
国産のオリーブオイル 貴重ですね


先日収穫した畑のカリフローレを茹でたサラダ





午後から畑まで行ったので往復で約6000歩でした
カリフローレの写真を撮ってきたのですが
ちょっと分かりにくいですね


カリフローレは
去年9月に菜園仲間から苗をもらって育てたもので
これが最後の一つ。
甘味があって美味しいので
今年は種から沢山育てたいねと話しています



残り一日

2020-01-05 19:05:41 | 仕事
私の店は明後日(火)が仕事始め
今日はやり残した場所の掃除をしに行ってきました

4時間ほど動くと汗ばむくらい
気になっていたので終わってほっとしました

そしてもう一つ気になっていた
暮れに分けてもらい そのままになっていた野菜室のゆず。

帰宅後、一気にマーマレードに仕上げました


ちょっと頑張った楽しい一日でした♪