二代目チョコボをお迎えしました

2018年04月29日 | オカメインコ

4月27日(金)

今日から5月6日まで10連休です。
この連休を利用してオカメさんの雛をお迎えすることにしました。
北千住のペットショップまで出かけてお迎えした
『ホワイトファイスパイド』という品種のオカメさんです。
名前のとおりお顔がしろくてオカメさんの特徴である
赤いほっぺがありません。
以前からこの品種のオカメさんを飼いたかったので
念願かないました。
突然の環境の変化にもめげずご飯モリモリでとってもいい子です。

翌日体重を測ったらなんと98グラムもあってびっくり。
先代チョコボは90グラムを超えたことがありませんでした。
あんよも大きいし大きくなる気配。

しばらくはプラケースでと思っていましたが
羽を広げたり、羽ばたきの練習も始めて
狭そうにしていたので早速ケージに引っ越しました。

名前はイロイロ悩みましたがやっぱり『チョコボ』にしました。
どうぞヨロシクです。


49日です

2017年09月24日 | オカメインコ

9月23日(土)雨のち曇りのち晴れ

今日はチョコボの49日です。
無事に三途の川は渡れたでしょうか?
天国へ行ったらオカメ仲間と仲良くやってね。

春になってもしもチョコボの兄弟が生まれたら
また、楽しいオカメライフを始めたいと思います。
出来たらすぐにでもお迎えしたいのだけど
冬に向けての雛のお世話は自信がありません。
春が待ち遠しいです。
それまで、FBのお仲間のオカメインコの
可愛い姿を楽しませていただこうと思います。

 


今日も雨です

2017年08月16日 | オカメインコ
8月16日(水)

よくもまぁこんなに雨が続くものです。
チョコボがお留守番が嫌で
お出掛けを阻止しているかのよう。

実は今日はゴルフの予定が入っていました。
チョコボがいたので私は自宅から
遠い所でのプレーはあまり
気が進まなかったのですが
何時ものお留守番の範囲を
越える事なく出来るという
夫の案で木更津近くの予約でした。
朝、6時半の出発で暗くなる前には
帰宅出来ると言うのですが
この、お盆休みの最中
アクアラインが順調に進むのか
疑問でした。
恐らく夫はお盆休みなど思ってもなく
平日の水曜日と思っていたに違いない。
当然今日は雨と分かっていたので
昨日キャンセルしたので
実際の所は分からない。

石橋を叩いて渡るタイプではない夫の性格。
チョコボに厄を起こさないかと
心配していた。

チョコボが居ないと本当に会話がない。
映画も私はPCで夫はテレビで
と見るものが違う。
アマゾンプライムのお世話になってます。

お供えのお花が花の直ぐ下で
折れ曲がっている。
チョコちゃんお花をカジカジしちゃダメだよ。

初七日

2017年08月12日 | オカメインコ

8月12日(土)

夏休み2日目は朝から雨でした。
今日はチョコボの初七日です。
49日まではこの世を
フラフラしているそうなので、
お気に入りの場所で羽繕いしてるかな?

こんなホッコリする動画をみつけました。
クリックしてみてください。

カキカキしてぇ~

癒されます。
FBやってないと見れないのかな?
チョコボもカキカキ大好きで
よくおねだりされました。


台所

2017年08月11日 | オカメインコ

私が仕事をしているので

朝も夕も台所に立っていることが
多かった様な気がします。
危険とは分かっていましたが
一緒にいたがるチョコボが台所に入ることを
許していました。

お気に入りの場所が数ヵ所あって
カジカジしたり羽繕いしたりで
間違いなくチョコボのふりかけ入りのおかずを
食べていたと思います。

今、台所に立つとあちこちにチョコボの形跡があり
姿が想い浮かばれ消せずにいます。