![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b0/44d7b9782107e4e043cedfc19e2fab73.jpg)
犯行現場に残った手袋から
磯部を荒らした犯人を探し出そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/7d1d25736a8e8609aa590b236f619932.jpg)
クジラとカニの墓
植栽した小笠原タコノキに早朝の水やりをしながら、海岸に降りてきたら
日の出に出会った。
ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3c/04238814bc8c7dda64fd0fc3f8602eb8.jpg)
片方だけの手袋が落ちていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/b843dcedb8292216aa739ff928719a06.jpg)
ネナシカズラが生え放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/015005880c2c26f1f02949c456474c30.jpg)
一部がめくれていて
下には テンノウメが生えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/4277735e93aea49f7eeccaafc0a117ac.jpg)
クサトベラの枝にもからみついて寄生している。
寄生植物を退治することによって
海岸植生が守られる。
新たに植えるよりも
すでに生えている植物を守り育てる方が効率が良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/a04ea40561c88c6c99c4b7a60dfb3b5f.jpg)
自然が教えてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/3136e52b1f22b4b9e734f590c941e89a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/3d61f1926ab78bcdfe56c94c1653144d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ea/bc584b8b592ccef0ddc8751d30ddb01e.jpg)
今日もこの続きの作業です。
日々之好日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます