お世話になっております。
提出期限になり急いで作成しましたので、不足な資料や文字・数字の間違いなどを確認ができないまま提出することになりました。
指摘事項や不足の分については、後日、追加報告させてください。
活動実績報告、植栽や管理については、私が暇な時間帯にやっているので、写真も撮れていません
。
また。集落の環境の日(第三日曜日)に合わせて、育成会や老人クラブと一緒になって活動し、
花王の森づくりの啓蒙もはかっています。
2年目は、学校区の育成会に呼び掛けるつもりで、もう少し人数を集めたいと反省しています。
植樹祭や、産業祭、ヨロンマラソンのイベントに合わせて、横断幕と立て看板を使い、緑の大切さを啓蒙します。
セブンーイレブン財団絡からも助成を頂いてきたおかげで、
オオゴマダラの再生には一応のめどをつけ、今のところ成功したと、会員ともども喜んでいます。
植えた後の管理が大変ですが、いつか森になってくれることを夢に描きつつ、
夏の台風と干ばつに向けて対策を考えます。
健康に気をつけて頑張りましょう。




小松様へ
ウンパル学校 竹
提出期限になり急いで作成しましたので、不足な資料や文字・数字の間違いなどを確認ができないまま提出することになりました。
指摘事項や不足の分については、後日、追加報告させてください。
活動実績報告、植栽や管理については、私が暇な時間帯にやっているので、写真も撮れていません
。
また。集落の環境の日(第三日曜日)に合わせて、育成会や老人クラブと一緒になって活動し、
花王の森づくりの啓蒙もはかっています。
2年目は、学校区の育成会に呼び掛けるつもりで、もう少し人数を集めたいと反省しています。
植樹祭や、産業祭、ヨロンマラソンのイベントに合わせて、横断幕と立て看板を使い、緑の大切さを啓蒙します。
セブンーイレブン財団絡からも助成を頂いてきたおかげで、
オオゴマダラの再生には一応のめどをつけ、今のところ成功したと、会員ともども喜んでいます。
植えた後の管理が大変ですが、いつか森になってくれることを夢に描きつつ、
夏の台風と干ばつに向けて対策を考えます。
健康に気をつけて頑張りましょう。




小松様へ
ウンパル学校 竹