超大型の台風が接近している。

大潮と重なったら
海岸が高波の被害を受けることは必死。
高波を予測した対策を撮ってみよう。

波の破壊力を試してみる。

流木を砂に埋めてみた。
前回の台風で打ち上げられた流木を利用して
砂を集める。

もう一方では、
砂利を陸の方に押し上げてもらうための工夫。

上手くいくとは限らないが
とりあえずは
やってみる。

耕してみて分かったことが 次々とでてきた。
台風がいろいろと教えてくれる。

試行錯誤。
忙しくて ホストをやっていられなくなったので
ウーフを止めてしまった。
手伝いがなければ 屋敷の片づけがなかなか進まない。
マンゴーハウスが手つかずの状態で
まだ吊り下げもしていないので
商品としては無理だろう。

倉庫の整理をするために空き家を一軒借りて道具を移動している最中、
運よく、
撤去せざるを得なくなった家財道具一式が手に入ったので
夢が膨らんできた。
屋敷を丸々借りて、
庭作りを兼ねてパーマカルチャーの実習園にしたいと思った。

昨日の台風で
雨漏り箇所が4か所確認したので
まずはトタン屋根の修理から始めなければならない。
僕みたいな 野蛮な暮らしがしたい人がいないだろうか。
5~6人は住める屋敷だが
まずは 台所部分から修理して
二人暮らしの移住者を募集しよう。
テント暮らしよりましな条件でいいという人、
募集。

住めるようになるまでは
私の ウーファー用の部屋を貸します。