
偶然なのか
必然なのか
不思議な出会い
占星術には以前から興味があったが
先日
しかも旧正月に
朝活で 出くわした。
船倉海岸は
鳩の湖 岩礁植物を守り育てる工夫をしている最中の出会い。

3か月ほど前に道を歩いている女性に声をかけた。
洗濯を楽園荘でしてきたところだと言って、
那間小学校で理科の助手をしているとの話が弾んで
電話登録までしてしまった。
種で始まる名字に 千尋がついていた。
面白い名前だと印象に残ったが
それ以上の進展もなく時が過ぎた。

そして本命がやってきた。
水の浄化が地球を救う話に急展開

昨日は理科実験室に久しぶりに入った。
那間小学校の環境が見違えるほどに整備されていた。
用務員の名前を聞いたら
案の定 左利きの彼女だった。
ビオトープの庭を見ながら
川畑校長を偲んだ。
まだ生きていた 校内ビオトープ
ここからハレルヤ幼稚園に広がり
現在進行形だが
もう少し進展させたい。

自分の屋敷で
初心忘れていない。
バクチャーとの出会いをきっかけに
菌ちゃん先生との出会いも期待する。
やって
待つ

きょうから始まる
ビオトープ再出発
ぽっぽぽー・・・・
