えやはいぶきのさしもぐさ
さしもしらじな もゆるおもい を も ・・・・。
情熱 を 何処にぶっつけるか で 生き方を変えることができる。
人か 物にか 出来事にか・・・、
ゴミ拾いをしている 妻の姿を見ながら
私は別のこと 砂運びをしていた。

お互い 自立していっていると考えられる 今日この頃である。
アルコールに依存していたあの頃は 妻に依存した暮らしかた、
甘えがあった。
そういう生活環境が子どものころからあったのだろう。
祖父母の33年忌を終えて、
やっと自立できたと 自分がやってきたことに自信が出てきた感じがする。
断酒5年達成したら 一口ぐらい飲んでみようかと思ったこともあったが、
いざとなったら、
飲む気にならなかった。

その時になって 考えようと思う気持ちは変えたくない。
素直に生きていくつもりである。

スリップしたら やり直せばいい。
受験に二度失敗
その後 失敗は慣れっこになった。
新しいことをやってみたい。

セブンイレブン記念財団の助成事業 6回目に挑戦。
環境市民活動は2回目である。

保安林内にあるので 作業許可をもらうのに時間がかかることに昨日気が付いた。
とりあえず作文だけはして期限内に提出しよう。

明日が期限だ。
頑張れ 自分。
足跡が残る仕事がしたい。
希少植物を守る 小道を作る。
私の手法で。