年度末
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/38/6e947510b6bfaba2a93b97970477bd52.jpg)
3月も残すところ二週間
各種事業の仕上げをしなければならないが
何故か 気持ちは落ち着いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/b11c18829af9841729902f9b243f5a52.jpg)
何とかなるだろう なるようになるさ ケセラセラ なるようにしかならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/aa891a0d45a14128b1da56a556e702be.jpg)
頑張ったつもりだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/d4acc3b137aff3fdd5a4713720e45640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/32/90d828d2e345fc259d43d3f6ca1a41ac.jpg)
久しぶりに UFO島(ピャンチク離れ島)の渡った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/f6e74f52d0fb652d7e3204dbcee47cd3.jpg)
ライターが3個あったが 3個とも火花がでることはでるが
線香に着火できなかった。
火事も気になるので すぐにあきらめて
アダンの棘を避けながら 藪のトンネルを抜け出して
テンノウメ(天梅)にからみついたネナシカズラを除去する作業を少々
そのあと
海流をかえるための石を探して堰止を楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/33c1393074e0210aaa6d85475eb4dc53.jpg)
ボウバアマモをスコップ2杯
海浜地の植栽の様子を写真におさめて帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/435fc6c572b47296e891de6f7753ac3e.jpg)
今年の夏の台風を待って 作業の効果を確かめる。
自然には逆らわない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/92826a34e4a203058f0336e818bc3833.jpg)
自然と仲良くして ベクトルを使う。
賢く生きよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/fd4fb6b452f6eeedbc1cda94eb119d59.jpg)
賢者が 天から降りてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/38/6e947510b6bfaba2a93b97970477bd52.jpg)
3月も残すところ二週間
各種事業の仕上げをしなければならないが
何故か 気持ちは落ち着いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/b11c18829af9841729902f9b243f5a52.jpg)
何とかなるだろう なるようになるさ ケセラセラ なるようにしかならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/aa891a0d45a14128b1da56a556e702be.jpg)
頑張ったつもりだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/d4acc3b137aff3fdd5a4713720e45640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/32/90d828d2e345fc259d43d3f6ca1a41ac.jpg)
久しぶりに UFO島(ピャンチク離れ島)の渡った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/f6e74f52d0fb652d7e3204dbcee47cd3.jpg)
ライターが3個あったが 3個とも火花がでることはでるが
線香に着火できなかった。
火事も気になるので すぐにあきらめて
アダンの棘を避けながら 藪のトンネルを抜け出して
テンノウメ(天梅)にからみついたネナシカズラを除去する作業を少々
そのあと
海流をかえるための石を探して堰止を楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/33c1393074e0210aaa6d85475eb4dc53.jpg)
ボウバアマモをスコップ2杯
海浜地の植栽の様子を写真におさめて帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/435fc6c572b47296e891de6f7753ac3e.jpg)
今年の夏の台風を待って 作業の効果を確かめる。
自然には逆らわない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/92826a34e4a203058f0336e818bc3833.jpg)
自然と仲良くして ベクトルを使う。
賢く生きよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/fd4fb6b452f6eeedbc1cda94eb119d59.jpg)
賢者が 天から降りてくる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます