小学生ソフトボールin仙台・・・仙石キッズ

日々の活動の様子を紹介します。

2022.1.8 の練習(スナップスロー)から

2022年01月09日 | 日記

 年末と年始に続けて2回休んで、きょうは年明け最初の練習でした。もちろん、体育館での練習になりました。

子どもの参加者は5人、大人も指導者とサポーター(お父さん)の計5人。通常、キャッチボールの延長で、バント処理をイメージして、前足加重のスナップスローと後ろ足加重のスナップスローもちょっとだけ、練習メニューに取り入れるようにしています。それをきょうは取り出して練習をしたのですが、特に後ろ足加重でのスナップスローは、実際にやる子どもたちにとっては、すごく違和感をもってやっているのが見て取れました。

そして、練習後に思ったのは・・・、本来、「いいバント」に対して勢いよく前に出ることは欠かせません。そのためには、球出しのボールが勢いのないボールでなければ、そのような状況はつくれないということでした。つまり、「球出しのボールが強過ぎた」という反省でした。

次回はその球出しに気をつけながら、もっと勢いよく前に出ることを意識させ、前足加重と後ろ足加重の使い分けについても理解を深めたいと思った次第です。・・・将来的には、後ろ足加重のスナップスローを使うかどうかは、一人一人の選択に委ねるべきことだと思いますが、今は、自分の体を思うように動かすために、いろいろな動きにチャレンジさせることを大切にしたいと思っています。