小学生ソフトボールin仙台・・・仙石キッズ

日々の活動の様子を紹介します。

2023.7.29 全国大会初戦 (vs 岡山県 佐良山ソフトボールクラブ)

2023年07月29日 | 日記

 グラウンドは体感的には40度。そんな中、試合開始!

1回表、我々の攻撃。なんと相手投手の球の速いこと、速いこと。次々と三振の山。守っては、投手の制球難とエラー。結果は 0-30、3回裏 相手の攻撃中にタイムアップ。

試合時間90分のうち、こちらの攻撃時間は約10分。逆に守っていた時間は約80分。ちょっと具合が悪くなった選手もいましたが、大事には至らず、終えることができてよかったです。

🔶ある選手の感想・・・ほんとに相手は強かった。個人的には、球が速くて三振してしまったが、一度バットに当たってファウルになっただけよかった。通して、あまり緊張することなくプレーできたと思う。

いわゆる完全試合で負けてしまいましたが、全国大会に参加でき、得難い経験ができたことに感謝し、今後の練習に取り組んでほしいと思います。


2023.7.28 全国大会開会式(in 福島)

2023年07月29日 | 日記

 15時からの開会式ではありますが、9時半に尚絅学院大駐車場に集合、そして10時に出発。みんなでマイクロバスに乗って、やや遠足気分。友達とおしゃべりしながら楽しく過ごせたようです。

そして、会場に到着。 *ここでは子どもの感想を紹介します。

* 開会式だけなのにすごく緊張、でも、徐々にワクワク感に変わり、ユニフォームを着て会場に入るときは、選手なんだという実感が湧いてきました。 式の進行中は「こんなにチームがあるんだ」とびっくりしたし、見るからに上手そうな人がたくさんいて、少し不安になりました。 それでも、明日は最後まで全力でプレーし、少しでも点を取りたいです。 また、ここでしか買えない記念品も買えて、全国大会気分が高まりました。