小学生ソフトボールin仙台・・・仙石キッズ

日々の活動の様子を紹介します。

2025.2.8練習

2025年02月08日 | 日記

今日は雪のため、体育館での練習になりました。4人が元気に活動してくれました。

1、ランニング

2、リズムステップ

3、素手でボールキャッチ(手首を柔らかく使う)

4、キャッチボール(基本から)

5、ダッシュフライキャッチ

6、ノック(1対1)

7、ペッパー

8、ティーバッティング

9、トスティーバッティング(サンドボール)

今日は若干、いつもと違うメンバーでの練習でした。少し緊張していたかも知れませんね。難しいことの繰り返し練習ですが、コツコツ積み重ねていくことの大切さを学んで欲しいと思います。今は、これが何になる?と疑問に思う事もあるかも知れません。しかし、コツコツ積み重ねた努力は一人一人の財産になります。今は頑張っているのに出来ないな・・・と思う事も、いつしか考えなくとも出来る自分になります。考えてもできなかった事が、考えなくとも出来るようになります。頭と身体が一致して、考えなくとも身体が覚えてくれて出来るようになります。これには個人差があるので、できるようになるまでの期間は人それぞれですが、必ず出来るようになります。ソフトボールも含め、スポーツは難しいです。簡単にできる競技はありません。楽しくない練習の積み重ねは必須です。でも、その先にある出来た瞬間はものすごく楽しいです。諦めずに続けて行きましょう。(高橋)

この記事についてブログを書く
« 2025.2.1練習 | トップ |   

日記」カテゴリの最新記事