goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

撮った写真や思っていることなどを気の向くままに書いています。

サンブリテニア・スカーレット

2024-08-23 07:00:00 | 植物

目の覚めるような鮮やかな赤い色の花「サンブリテニア・スカーレット」です。

草丈は30~40cm、横に広がるのでプランターに植えるのにちょうどよいサイズだし、見映えもよい花です。

まだ新しい品種の花なので、お目にかかる機会は少ないかもしれません。

この花は従来からあったジャメスブリテニアの園芸品種です。

ジャメスブリテニアよりも耐暑性が強くなり、花のサイズが少し大きめ(2.5cm~3cm)になったことなどが改良された点のようです。

中心の黄色と花弁の鮮やかな赤のコントラストが目を引きますね。

 

サンブリテニアには、スカーレット以外にもいくつかの品種があるようです。

それは、チェリーピンク、アプリコットディーバ、パープルディーバなどいう名前になっているようです。

でも、そのどの種類の花もまだ見たことはありません。

 


 

学名:Jamesbrittenia hybrid cv. sunbrittenia

英名:Sunbrittenia Scarlett

別名: ジャメスブリテニア、 ジェームスブリテニア

科名・属名:ゴマノハグサ科 ジャメスブリテニア属

原産地:南アフリカ(園芸品種)

 


[ジャメスブリテニア]

サンブリテニアの元になったです。

かつてはサマーバコパという名前で流通していました。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯宿温泉「大滝屋旅館」 | トップ | イスノキ(柞の木) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らむぶる)
2024-08-23 23:34:26
バコパ?なんとなく聞いたことがあります。その仲間なんですね。
高砂百合ですが、つい先日、低山の施設の敷地に咲いて今した。早速教えてやりました。見分けやすし。やっぱりきれいでした。
返信する
Unknown (warata)
2024-08-24 09:13:31
らむぶるさん

こんにちは!
バコパは寄せ植えの鉢などで、下草のように植えられている小さな白や紫の花です。きっと見たことがあると思います。
タカサゴユリのことは、お役に立てたようでうれしいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。