伊与久 雷電神社創建八百年(群馬県伊勢崎市) 2015年03月25日 | 名所旧跡 順徳天皇の建保六年(1215)三月二十五日に、赤石城主(伊勢崎)三浦之介義澄が創建したと、 伝えられる。上野国神名帳に「従四位上高於神明神」と記される神社である。 後醍醐天皇の元弘三年(1333)三月、新田三衛門佐義貞が鎌倉追討の際に社殿を修理し、 戦勝祈願祭を行った。 本日、創建800年でした。 鎮座地:群馬県伊勢崎市境伊与久3581 雷電神社古墳 詳細は、後日アップ致します。