WASEDA CLUB ボクシング教室日記

早稲田大学内で行われています子供ボクシング教室の様子をお伝えします

8月28日

2012-09-03 18:47:16 | 日記
気が付いたら9月に!

国体関東ブロックと東京都選手権が続きまして
練習に行けないどころかブログのアップもしてませんで・・・
お写真お送りいただきましたM様・・・申し訳ないです

ちなみに昨日までの(2回戦)結果を言うと早稲田大学さんは
B級S君(1号)とL級T君が勝ち進みました
二日試合が続くと疲れるのか、S君の手数が極端に少なく
試合後会ったとき、思わず『ひっどい試合だったねぇ』と、酷いことを言ってしまいました
ごめんね、S君

さて、ワセダクラブの方ではパンチングボールをやられたとのこと

遠藤先生からのコメントです

フットワークの後、ワンツースリーの練習、


そして、私が現役の頃、正規の練習にやっていると

「なにサボってんだ!練習の前か後でやれ!」と怒られた

パンチングボールをみんなで練習しました。



最初はうまく打てませんが、慣れてくると格好よく

打てるようになって、ボクサーっぽくなりますので

頑張ってください。


あーーー
私も上手くできなかった頃がありました
あれって、できないとイラ~としますよね
コツをつかむとできるようになるので、暇があったら頑張ってみてください
できるようになると面白くなります