娘宅の近くには、そば屋が二軒あります。
日曜日は、そのうちの一軒【蕎麦処 萬陣】へ行きました。

私は、芽かぶせいろを注文

想像以上の芽かぶの量にびっくり

夫は、二色せいろ。

ハルちゃんは卵とじうどん

ほぼ一人で完食

お腹がいっぱいになったら、眠くなってじいちゃんに抱っこされてました。
座敷には、子ども用のおもちゃがたくさん置いてあり、子連れで行っても大丈夫。
うどんと一緒にとりわけ用のおちゃわんも持ってきてくれましたが、二つ用意してくれて、食べている間に、もうひとつのおちゃわんで冷ますことができ、待たせずに食べさせることができました。
とても気配りができているお店と感心しました。
お味は、蕎麦通の夫に言わせると「汁は少し甘めかな?」とのことでしたが、私は、まろやかで美味しいと思いました。
蕎麦はお店で打っていて、美味しかったです
夫も蕎麦には文句なしでした。
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



にほんブログ村
日曜日は、そのうちの一軒【蕎麦処 萬陣】へ行きました。

私は、芽かぶせいろを注文

想像以上の芽かぶの量にびっくり


夫は、二色せいろ。

ハルちゃんは卵とじうどん

ほぼ一人で完食


お腹がいっぱいになったら、眠くなってじいちゃんに抱っこされてました。
座敷には、子ども用のおもちゃがたくさん置いてあり、子連れで行っても大丈夫。
うどんと一緒にとりわけ用のおちゃわんも持ってきてくれましたが、二つ用意してくれて、食べている間に、もうひとつのおちゃわんで冷ますことができ、待たせずに食べさせることができました。
とても気配りができているお店と感心しました。
お味は、蕎麦通の夫に言わせると「汁は少し甘めかな?」とのことでしたが、私は、まろやかで美味しいと思いました。
蕎麦はお店で打っていて、美味しかったです

夫も蕎麦には文句なしでした。
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




にほんブログ村