
ブロードウェイ・ミュージカル 太平洋序曲
6月29日 神奈川芸術劇場
作詞・作曲:スティーブン・ソンドハイム
台本:ジョン・ワイドマン
翻訳・訳詞:橋本邦彦
演出・振付:宮本亜門
出演:八嶋智人、山本太郎、佐山陽規、畠中洋、戸井勝海、園岡新太郎、岡田正、石鍋多加史、原田優一、富岡晃一郎、石井一彰、さけもとあきら、岡田誠、麻乃佳世、小此木麻里、森加織、田川可奈美、田山涼成、桂米團治
日本初演(2000年10月)の時も観た。
10年以上前だったから、あまりよく覚えてなかったけれど…
観始めてから、そうだったとちょっと思い出した。
外国人から見た、鎖国の時の日本って、こういうものなのかな?
って、初演の時も思ったな…ってことも思い出した。
ミュージカル俳優とミュージカル俳優でない人をキャスティングしているのも、初演と同じ。
でも、今回の方が完成度が高いような気がします。
ただ、初演の時も感じたんだけれど、なんとなく消化不良な感があるんだよね。
自分の中に受入れ難いみないな…
それって、やっぱり日本の出来事を外国人が書き表してるからなのかな?
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




にほんブログ村