① 今日 午前中に、昨日オイル交換をした耕作機で畑を耕しました。
気温は低いものの、頬に当たる風に春の優しさを感じました。
成虫越冬していたキタテハも一頭飛んでいました。


② 連作障害を回避するため、野菜作付場所の決定をしました。
マメ科(黒 枝豆、落花生)、ナス科(ジャガイモ、ピーマン、ナス)、水を多量に必要とするもの(里芋、生姜)をそれぞれのブロックに決め、毎年 平行移動(輪作)することにしました。
2月下旬に発酵牛糞を鋤き込む予定です。
気温は低いものの、頬に当たる風に春の優しさを感じました。
成虫越冬していたキタテハも一頭飛んでいました。


② 連作障害を回避するため、野菜作付場所の決定をしました。
マメ科(黒 枝豆、落花生)、ナス科(ジャガイモ、ピーマン、ナス)、水を多量に必要とするもの(里芋、生姜)をそれぞれのブロックに決め、毎年 平行移動(輪作)することにしました。
2月下旬に発酵牛糞を鋤き込む予定です。
