① 28日は、泥パックで有名な「伊豆高原の湯」に行きました。
泥パックをした写真も撮りましたが、載せる自信がないのでポスターを拝借です。
② 庭園に露天風呂が4か所あり、アルカリ性単純温泉に伸び伸びと浸かりました。
③ 次に、北川温泉にある「黒根岩風呂」に向かいました。
磯にある海中露天風呂です。
これまで一度は浸かりたいと念願していた湯です。
④ 岩に「アメリカを見ながら入る野天風呂」と刻まれていました。
耳に響く心地よい潮騒を聴きながら硫酸塩泉にどっぷり浸かりました。
⑤ 帰りに、お椀を伏せたような火山「伊豆高原大室山」へ行きました。
周囲1㎞の噴火口を散策すると富士山も望めるようですが、時間の都合で登りませんでした。
⑥ 最後に沼津IC近くにある「柿田川湧水群」に立ち寄りました。
富士山の雪解け水が長い年月をかけ、水温15℃の湧水が一日100万トンも湧き出ています。
市民が沢山のペットボトルで湧水をつめていました。
泥パックをした写真も撮りましたが、載せる自信がないのでポスターを拝借です。
② 庭園に露天風呂が4か所あり、アルカリ性単純温泉に伸び伸びと浸かりました。
③ 次に、北川温泉にある「黒根岩風呂」に向かいました。
磯にある海中露天風呂です。
これまで一度は浸かりたいと念願していた湯です。
④ 岩に「アメリカを見ながら入る野天風呂」と刻まれていました。
耳に響く心地よい潮騒を聴きながら硫酸塩泉にどっぷり浸かりました。
⑤ 帰りに、お椀を伏せたような火山「伊豆高原大室山」へ行きました。
周囲1㎞の噴火口を散策すると富士山も望めるようですが、時間の都合で登りませんでした。
⑥ 最後に沼津IC近くにある「柿田川湧水群」に立ち寄りました。
富士山の雪解け水が長い年月をかけ、水温15℃の湧水が一日100万トンも湧き出ています。
市民が沢山のペットボトルで湧水をつめていました。
伊豆の温泉大分行きましたが、知らない温泉も紹介されていて楽しめました。
私が今一番行きたい温泉は、八ヶ岳の山中にある本沢温泉です。
泥パックで、お肌すべすべになったことでしょう。
海を見ながら露天風呂って気持ちが良いですね。