温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

野菜苗の移植! インゲン、キャベツ、トウモロコシ

2018年04月24日 | 野菜
 ① 今日から雨天になるという予報だったので、昨日までに野菜苗の移植をしました。
 右端は、蔓ありインゲンですので、網を張りました。
 中央は、キャベツです。
 左端は、ニンジンが発芽したものです。成長したら間引き・追肥をします。




 ② 簡易温室で育てたトウモロコシです。
 一つのポットに3粒蒔きましたが、成長したのは1~3本となりました。
 全部で120本植えました。



 ③ 九条ネギがよく発芽したので、もう少し成長したら移植します。



 ④ 玉レタスもよく育ってきたので、近日中に移植します。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野菜苗の移植 (毎日日曜大工)
2018-04-24 10:55:26
広い畑に
たくさんの苗

見ただけで・・・腰が痛くなりました。!!
返信する
ドラえもんさんの畑 (ば~ちゃん)
2018-04-24 15:37:05
トウモロコシにレタス等々汗流しドラえもんさんが精根尽くし育てた野菜家族の方食べるときドラえもんさんに手を合わせて下さいね。<(_ _)>
返信する
トウモロコシ (サンキュー)
2018-04-24 17:30:12
いろいろと大量に植え付けお疲れ様
この中で一番好きな野菜はトウモロコシですね。
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2018-04-24 23:15:46
広い畑にたくさんの苗が発芽しましたね。
私はプランターでミニトマト2株、キュウリ4株植えました(笑)。
ドラえもんさんちは野菜を買わずに済みますね。
返信する
-毎日日曜大工さんへ (温泉ドラえもん)
2018-04-25 16:03:21
 今年は、時間があるので、日にちをかけて、じっくり取り組んでいます。
返信する
バ~ちゃんさんへ (温泉ドラえもん)
2018-04-25 16:04:17
 ありがとうございます。
 やはり、孫がうまいと言ってくれるのが、一番うれしいですねえ。
返信する
サンキューさんへ (温泉ドラえもん)
2018-04-25 16:05:12
 我が家も、孫がトウモロコシ大好きなので、今年は一畝増やして3畝にしました。
返信する
たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2018-04-25 16:07:08
 う~ん、そうなるとイイですがねえ。
 やはり、育つまでの期間が必要なので、そういうわけにはいかないですねえ。
 プロだったら、合間なく栽培するでしょうがねえ。
返信する

コメントを投稿