goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

カワラヒワ(河原鶸)の若 ヒマワリの種子が好き!

2021年07月15日 | 昆虫
① 朝、玄関のドアを開くと、必ず小鳥が飛び去って行きます。
 ヒマワリの鉢植えの下を見ると、ヒマワリの種子の皮が散乱しています。

② 見当をつけ、車庫からやって来るのを狙いました。
 すると、予想通りカワラヒワ(河原鶸)がやって来ました。
 どうも、今年生まれた若鳥のようです。

③ そして、ヒマワリを突っつきはじめました。

④ 嘴で器用に種子の皮を剝いて、中身だけを食べています。
 ヒマワリの種子は、栄養価が高いですからねえ。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カワラヒワの若 (諦念おじさん)
2021-07-15 20:12:14
成程、顔が未だ幼いですね。それでも、餌は自分で食べている。逞しいですねえ。
返信する
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2021-07-16 14:33:03
幼鳥のようですね、ドンドン食べて大きくな
成れよ、可愛い顔を為ているね。
返信する
ご馳走 (もっくん)
2021-07-16 14:51:25
小鳥にとってはご馳走ですね。
しかも心優しい温泉ドラえもんさんのご自宅なら安心して食事が出来ますね。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2021-07-16 15:55:26
 そうそう、やはり顔つきは若鳥ですねえ。
返信する
快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2021-07-16 15:56:19
 そうそう、鳥でも若は可愛く見えますねえ。
返信する
もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2021-07-16 15:57:31
 例年、ヒマワリの種子を採って、来年用にするのですが、ドンドン食べられてしまいます。
返信する

コメントを投稿