温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

カブトムシ(兜虫)、ノコギリクワガタ(鋸鍬形) 49匹!

2020年08月04日 | 昆虫
① 梅雨が明け、久々に野山に出て49匹のカブトムシ(兜虫)、ノコギリクワガタ(鋸鍬形)に出会うことができました。 
 この樹には、ノコギリクワガタ(鋸鍬形)たちがいました。

② この樹では、カブトムシ(オス2匹、メス2匹)がカナブンと仲良く樹液を舐めていました。

③ この樹では、カブトムシのオスとノコギリクワガタのオスたちが仲良く樹液を舐めていました。

④ 夜行性のカブトムシは、天敵に見つかりにくい黒褐色です。

⑤ しかし、中には赤褐色のものも稀にいます。
 これは、環境によるものではなく、遺伝によるものです。

⑥ カブトムシ3匹のメスが樹液を舐めているところへオスがやって来て、交尾を迫りました。
 しかし、メスは嫌がるように逃げてしまいました。

⑦ ノコギリクワガタは、交尾に成功しました。
 メスの食事中に交尾を迫るのは、成功率が高いのでしょうかねえ。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カブトムシ、クワガタ (諦念おじさん)
2020-08-04 20:22:05
これは凄い写真ですね。今でも天然物のクワガタやカブトムシがいるんですねえ。子供達が見たら、目が輝くでしょうね。
返信する
カブトムシ・クワガタムシ (猫親父)
2020-08-04 22:28:14
子供たちが見たら大喜びしそうですね。
それとも、TVゲームばかりやってて、触れないかな?
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2020-08-04 23:12:51
確かに、昆虫好きな男の子なら目を光らせるでしょうね。
そういえば、昨日近所の子が、お父さんとうちの資材置き場に虫網をもって探していました。さすがにカブトはいなかったでしょうけど。
返信する
子供達の憧れ (もっくん)
2020-08-05 09:09:52
小学生の登校時見守りで立っていると、虫かごにカブトムシやクワガタを入れて得意そうに登校する子供がいます。この気持ち分ります。
自然界でこれだけいると大興奮でしょうね。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2020-08-05 10:27:03
 やはり自然界でカブトムシやクワガタを見るのが稀になって来たので、子どもに見せたいですねえ。
返信する
-猫親父さんへ (温泉ドラえもん)
2020-08-05 10:28:11
 そうそう、我が家の小さな孫たちも、熱中症になってはいけなというコトで、家にいることが多いです。
返信する
-たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2020-08-05 10:29:11
 もうこの時期には、樹液を吸いに森に集まっていますねえ。目の付けどころは良いのですが。
返信する
-もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2020-08-05 10:30:10
 やはり、西尾は刈谷よりも自然が多く残っているので、子どもたちも昆虫採集ができるんですねえ。
返信する

コメントを投稿