温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

非繁殖期のオスとメス! カワセミ(翡翠)

2018年10月02日 | 野鳥
 ① 久々に公園の池でカワセミ(翡翠)を見つけました。
 オスが、池に突き刺してある小枝に止まっていました。


 ② いつもながらブルーの背中は美しいですねえ。


 ③ 近くにメスもいました。
 この時期は、非繁殖期ですが、早春から繁殖期に入ります。
 この雌雄が、早春にカップルになるのでしょうかねえ。


 ④ 外見は雌雄同じですが、メスは嘴の下側がオレンジ色です。
 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2018-10-02 16:59:28
綺麗に翡翠を撮りましたね、我慢して我慢して、キャッチしましたね。
返信する
カワセミ (諦念おじさん)
2018-10-02 18:46:09
いつ見ても綺麗ですね。非繁殖期には♂♀一緒に居ても給餌はしないのですかねえ。
返信する
カワセミ (もっくん)
2018-10-02 18:53:33
ヤ~
久しぶりのカワセミですね。
いつ見てもきれいですね。
返信する
可愛い!! (毎日日曜大工)
2018-10-02 19:24:35
ブルー・インパルス!!!
返信する
カワセミ (猫親父)
2018-10-02 22:30:31
何時見ても綺麗な翡翠色をしてますね。
返信する
カワセミ (たいぴろ)
2018-10-02 22:59:40
この鳥さんは本当に綺麗ですね。
私も一度生で見たいものです。
返信する
快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2018-10-03 16:13:57
 この雌雄ともに、私が近づいても逃げることなく姿を披露してくれました。ラッキーです。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2018-10-03 16:14:50
 そうそう、給餌は求愛行動ですので、この時期には給餌をしませんねえ。
返信する
-もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2018-10-03 16:15:33
 そうそう、久々に出会うと、そのブルーが印象的ですねえ。
返信する
-毎日日曜大工さんへ (温泉ドラえもん)
2018-10-03 16:16:11
 はっはあ~、ブルーインパルスを実際に見てみたいモノです。
返信する

コメントを投稿