温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

オビカレハ(帯枯葉蛾) 卵から成虫へ!

2022年05月21日 | 昆虫
① 昨日の夕方、花桃の金属製の杭に淡黄色の2つの塊と蛾を見つけました。

② 「ひょっとすると!」と期待し、近づいてみると「オビカレハ(帯枯葉蛾)」の成虫です。

③ 正面から見ると、名前の由来となった翅の「帯」が良く見えます。
 この帯が茶褐色なので、オビカレハ(帯枯葉蛾)のメスです。

④ 真上から見てみると、淡黄色の上端に穴が開いています。
 どうやら、繭の中にいた蛹が羽化し、出て来たようです。

⑤ 成虫を初めて写すことができたので、オビカレハ(帯枯葉蛾)の卵からの変態を紹介します。
まず、成虫はリング状に卵を枝(梅、桜、花桃など)に産み付けます。
卵のまま越冬します。

⑥ 春に幼虫が大発生をし、集団で過ごします。
この幼虫を除去するのに苦労します。

⑦ 分散した幼虫は、繭の中で蛹になります。
蛹は羽化し成虫になります。
来春の事を考え、繭と成虫を簡易バーナーで焼殺しました。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2022-05-21 21:16:07
あれ、可哀想、一発打陣で焼殺でしたか?、
厄介者は、子孫繁栄には成らないですね。
返信する
オビカレハ (諦念おじさん)
2022-05-21 21:54:19
産み付けた卵のリングが珍しいです。卵をこんなに奇麗に並べて生むのが驚きですね。
返信する
うわあ (たいぴろ)
2022-05-21 23:21:43
うえ~!今日も気持ちわるーい。
でもこんなげじげじが枯葉のような蛾になるとはねえ。
返信する
オビカレハ (もっくん)
2022-05-22 08:54:31
大量の幼虫の多くは鳥に食べられてしまうのでしょうかね。
卵の場所が良くなかったね。山奥なら子孫を繋ぐことが出来たのにね~
返信する
快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2022-05-22 15:02:05
 へっへえ~、庭で焼殺しても神社から成虫が飛んでくるので、来春も幼虫退治に大変です。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2022-05-22 15:03:14
 そうそう、白色のリングが綺麗ですが、気持ち悪いという人もいますね。
返信する
たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2022-05-22 15:04:02
 へっへえ~、たいぴろさんの第一声は予感できましたよ。
返信する
もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2022-05-22 15:04:40
 へっへえ~、庭で焼殺しても神社から成虫が飛んでくるので、来春も幼虫退治に大変です。
返信する

コメントを投稿