温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

アサギマダラ(浅葱斑) いきものの里で!

2019年10月23日 | 昆虫
 ① 晴天に誘われ、久々に西尾いきものの里へ行きました。
 今年、初めてのアサギマダラ(浅葱斑)に出会うことができました。


 ② 丘裾のミゾソバ(溝蕎麦)で吸蜜をしていました。


 ③ フワフワと移動し、茶の花で吸蜜をしました。

 
 ④ 肝心のフジバカマ(藤袴)には、まったくアサギマダラ(浅葱斑)はいませんでした。
 代わりに、キタテハが吸蜜をしていました。
 我が家のフジバカマ(藤袴)に、来週くらいにアサギマダラ(浅葱斑)が来てくれることを期待しています。


ジョウビタキ(尉鶲)のメス コムラサキが好き!

2019年10月22日 | 野鳥
 ① 庭のコムラサキが、とても綺麗な紫色になりました。


 ② そこへ、ジョウビタキ(尉鶲)のメス がやってきました。


 ③ 先日も載せたように、庭の裏手ではジョウビタキ(尉鶲)のオスが姿を見せます。
 どちらが、庭を縄張りとするか興味のあるところですねえ。


 ④ オスは、私の足音で逃げてしまいますが、メスは、度胸が良いのか、近づいてもあまり逃げません。


 ⑤ 時折、コムラサキの枝に止まって、紫色の果実を啄んでいます。


アカタテハ(赤立羽) 樹皮に溶け込む!

2019年10月21日 | 昆虫
 ① 桜の幹にアカタテハ(赤立羽)が止まっていますが、どこにいるでしょうか。


 ② アカタテハ(赤立羽)の裏翅は、暗褐色の石垣模様で、桜の樹皮に溶け込んでいます。
 成虫で越冬するので、野鳥などの天敵から身を守る術ですねえ。


 ③ 私が近づいたので、別の樹に止まり、翅を広げてくれました。
 名前の赤は、この鮮やかなオレンジ色に由来します。
 


神明神社祭礼 駆け馬!

2019年10月20日 | 日記
 ① 今日は、隣の神明神社のお祭りです。
 朝から駆け馬が各戸を訪れます。
 ご祝儀を渡し、お菓子やお神酒をいただきます。


 ② 各組で子ども神輿をつくり、組内を巡ります。
 今年の下組のマスッコとは、ミニオンです。


 ③ 神馬を20頭集め、午前中から駆け馬が始まりました。
 神馬一体となって円形の柵内を走りますが、昨日の雨で土場の状態が良くないので、人も馬も転倒です。


 ④ ポニーに乗っての記念撮影も行われました。

 
 ⑤ 子どもたちの一番の関心は、やはり露天商での買い物ですねえ。 
 午後4時から餅投げですが、巻き込まれるのが恐ろしいので、遠くで見物です。 


残し柿とオオムカデ(大百足)!

2019年10月19日 | 動物
 ① 昨日に続き、午前中に柿の収穫を行いました。
 予想以上に多くの柿で、7籠(次郎柿3、富有柿4)です。
 食べきることができないので、多くを嫁に出します。


 ② 豊作にしてくれた自然に感謝し、いつも以上に「残し柿」を枝に残しました。
 完熟した柿には、ムクドリなどの野鳥たちや成虫越冬する昆虫たちが集まってきます。


 ③ 完熟し、落下した柿にはムカデ(百足)がいました。
 脚の数が21対(42本)あるので、オオムカデ(大百足)です。
 一般にムカデは、夜行性の肉食動物であり、小動物を捕食するので、柿に群がった小動物を食べていたのかも知れませんねえ。



 ④ まだ、渋柿が残っていますが、このまま残し、完熟して甘くなるのを待ちます。


温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ