![]() |
マイ・インターン [DVD] |
クリエーター情報なし | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
BSプレミアムで録画したものを鑑賞。
監督:ナンシー・マイヤーズ
脚本:ナンシー・マイヤーズ
出演者:ロバート・デ・ニーロ、アン・ハサウェイ
音楽:セオドア・シャピロ
製作:ラットパック=デューン・エンターテインメント
配給:ワーナー・ブラザーズ
上映時間:121分
ロバート・デ・ニーロ演じるベン・ウィテカーが定年後に生きがいのある生活を送るためにファッション通販会社のシニア・インターンに応募するという話である。
アン・ハサウェイ演じる女社長ジュールズ・オースティン付きの助役となったベン。
若い社員が大半を占めるベンチャー企業の会社の中で、ベンは浮いた存在。ジュールズにも煙たがられていたが、次第に元サラリーマンとしての風格を表し、会社に新しい風を吹かせる存在となる。
『タクシー・ドライバー』では情けない落ちこぼれの役だったからギャップが凄い。ほんとにどんな役でも演じられますね、デ・ニーロは。
社会人1年目の私としては観ていて微妙な気分になる映画だ。年増の男が若い女を魅了して若い男は情けない存在ですか。 って違うか。
Wikipediaには
「上司が女性で部下が男性という時流に即したテーマを十分に掘り下げることができていない」
という批評家の意見があると書いてあったが、女性か男性かというのはそこまで気になるポイントではなかったな。
本作では有名人の名前が頻繁に登場する。ジュールズの実家に男4人で忍び込むシーンなんか、全員俳優になりきるわけだが、完全にロバート・デ・ニーロだけは存在しないパラレル・ワールドなんだなあーと。
めちゃくちゃどうでもいい感想でした。2時間ドラマみたいなほのぼの映画。以上。