喉飴と鞭による映画・小説・漫画論評~このブログを見る者は地獄を見るだろう~

タイトルの通り、映画、小説、漫画を観終わった後に、感想を書くだけです。コメント頂ければ幸いです。

理由なき反抗 (1955) ★★★★☆

2022-06-05 08:40:58 | 青春

TOHOシネマズ錦糸町にて鑑賞。

監督:ニコラス・レイ

脚本:スチュワート・スターン、アーヴィング・シュルマン

製作:デヴィッド・ワイスバート

出演:ジェームズ・ディーン、ナタリー・ウッド、サル・ミネオ

音楽:レナード・ローゼンマン

配給:ワーナー・ブラザーズ

上映時間:111分

 

インテリ左翼であるニコラス・レイ監督作。

ジェームズ・ディーン演じるジムは、引っ越してきたはぐれもの。

同じくはぐれもののサル・ミネオ演じるプレイトウがジムにつきまとい、味方する。

不良グループに目を付けられるジム。

 

プレイトウ嫌いだわー(笑)

こういう、転校生とかにいの一番に近寄ってくる奴は胡散臭いからなー。

だが、ジムは優しいので、拒否することなく接する。

 

ジムは別に気性が荒くて問題行動を起こしているわけではなく、巻き込まれているだけ。牛の鳴き声出すところとか、最高。爆笑問題の太田がジェームズ・ディーンに憧れているが、このへんちょっと太田っぽい。

 

チキンレースを引き受けてしまったゆえにまた立場が危うくなるジム。

だが、これ学生あるあるなのだ。

逃げようとせず、落とし前をつけようとするジムは偉い。

ていうか崖から落ちたバズを誰も助けようとしないのひどすぎやろw

 

プレイトウが最終的に狂って大事を起こし、ジムの顛末は語られない。

家族に変化が起き、もう引っ越さずに罪を背負って生きることになるのだろう。

ナタリー・ウッド演じるジュディの「いざという時に逃げない男の人が好き」という台詞。

わたくし、いざという時に逃げましたね~~

もちろん逃げなかったこともある。

が、たまには逃げたっていいじゃん♪

いざという時、毎回立ち向かうのもしんどいんじゃあ。

けどやはりいざという時耐えないと女からもてませんね。

 

以上でした。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トップガン マーヴェリック ... | トップ | A KITE(1998) / KITE LIBERAT... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺんたろー)
2022-08-04 08:36:12
いつの間にかモテ話になっている……。
バズは人望なかったんでしょーかね。まぁ彼が主役のアニメ作られているのであの世で喜んでいることでしょう(←人違い)。

学生モラトリアム期間の社会への反抗、からの強力なしっぺ返し、って経験しといたほうがいいんですかね。命を取られちゃたまりませんが。
チキン・ランのこと考えると人生、引き際も肝心です。

この映画の後、ジェームス・ディーンがホントーに事故死しているの偶然ではありますが驚愕ですね。
返信する

コメントを投稿

青春」カテゴリの最新記事