雨模様ながら,少し降り方が大人しくなったかな,これならできるんじゃないかと出かけると,やってるのはWIND 2名のみ。プレーニングしてる。
セイルを付けようか,wingで出るか迷うところだが,セイルは5.4平米 POINT-7 F1Eしか載せてないので,初めての短いボードに載せるとオーバーセイルかも?4.0平米辺りで様子見ながら乗るのがbest?なので久しぶりにWINGを膨らます。hydorofoilの羽は一番大きいINFINITY 99をセット。hydorofoilのマストは大潮で干潮時刻に近いので,38cm。
WINGの注入圧を規定値より1弱くしたためか,オーバーに感じる。
38cmでは安定して飛行できず,ノーズ接水してブレーキ掛かって止まるか沈のパターンになりやすい。接した時のブレーキ具合は,Fanatic STINGRAYよりもソフトなので,マスト長を長く出来れば快調に乗れるかも?スピードは,冬の間windfoilに慣れているので,windfoilよりも遅くて物足りないかな?
FOILのポジションは,最後部から5cm前にしたけど,もうちょっと後ろにして1インチぐらいにしてみるといいかも?
結構な雨の降り方になってしまい,片づけることが出来ず,道具を濡らしたまま帰宅。
セイルを付けようか,wingで出るか迷うところだが,セイルは5.4平米 POINT-7 F1Eしか載せてないので,初めての短いボードに載せるとオーバーセイルかも?4.0平米辺りで様子見ながら乗るのがbest?なので久しぶりにWINGを膨らます。hydorofoilの羽は一番大きいINFINITY 99をセット。hydorofoilのマストは大潮で干潮時刻に近いので,38cm。
WINGの注入圧を規定値より1弱くしたためか,オーバーに感じる。
38cmでは安定して飛行できず,ノーズ接水してブレーキ掛かって止まるか沈のパターンになりやすい。接した時のブレーキ具合は,Fanatic STINGRAYよりもソフトなので,マスト長を長く出来れば快調に乗れるかも?スピードは,冬の間windfoilに慣れているので,windfoilよりも遅くて物足りないかな?
FOILのポジションは,最後部から5cm前にしたけど,もうちょっと後ろにして1インチぐらいにしてみるといいかも?
結構な雨の降り方になってしまい,片づけることが出来ず,道具を濡らしたまま帰宅。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます