JP X-FOILを入手。第一印象は,レイルが分厚い。
短いボードでボリュームを出そうとすればこうなると頭では分かっているが,いざ目にすると,分厚い。
サイズは一番小さい5'8。
レイルに書いてあるスペックが,167cm×57cmと滅茶苦茶な数値がプリントされてて,これは笑ってしまう。
スターボードなんかでも,全然関係ないwaveボードのスペックがプリントされてたりすることがあるらしい。
ボトムに弱いコンケーブがあり,デッキにも少し傾斜が入ってるので,これが微妙に良いのでしょう!?
WING専用にはFanaticがあるのだが,結局,2種目以上対応のボードの方が持って行きやすいから,使う頻度が増えるのかな?
重さを測定すると,ちょうど7kg位と,十分軽く仕上がっている。kalamaと同じくらいなので。
短いボードでボリュームを出そうとすればこうなると頭では分かっているが,いざ目にすると,分厚い。
サイズは一番小さい5'8。
レイルに書いてあるスペックが,167cm×57cmと滅茶苦茶な数値がプリントされてて,これは笑ってしまう。
スターボードなんかでも,全然関係ないwaveボードのスペックがプリントされてたりすることがあるらしい。
ボトムに弱いコンケーブがあり,デッキにも少し傾斜が入ってるので,これが微妙に良いのでしょう!?
WING専用にはFanaticがあるのだが,結局,2種目以上対応のボードの方が持って行きやすいから,使う頻度が増えるのかな?
重さを測定すると,ちょうど7kg位と,十分軽く仕上がっている。kalamaと同じくらいなので。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます