国内外遠征記録

国内や海外遠征(トレッキング&スキー&Bier&撮り鉄)の記録です。

国内最大規模のマラソン大会

2009-12-07 19:32:00 | 沖縄
 4時間54分でゴールしました。1ヶ月前とは10分近く落ちましたが、まあまあ気分よくゴールできました。参加人数が多いと少なからず困ることも起こっています。良好な気象条件にもかかわらず完走率が7割でした。
(1)号砲から走り始めるまで19分かかった。
(2)十分な練習をせずに参加する人が目立つ。つまり、歩く人が多いのだ。30キロ過ぎて歩くのなら気持ちは少し理解するが、10キロ過ぎで歩く人は明らかに練習不足。1キロ過ぎ(国際通り)から歩くというはなから走る気のない人もいた。フルマラソンを甘く見て参加してはいけない。
(3)歩く人は場所を選ばない。スタート前に「歩く人はコースの端によってください。」とさんざん放送されていた。ひどい人になるとコースの真ん中を楽しそうに話しながら歩いている。コースをふさいでいるなどとは考えてもいないようだ。
(4)コースはずっと混雑している。自分のペースをつくれたのは30キロ過ぎあたりだった。コースが少しでもせまくなると即スピードダウンする。それに加えて歩いてコースをふさぐ人…
 それでも来年も出場したいと考えます。スタート地点で谷川真理さんの姿を見ました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿