8:30フーリ、トロッケと登る。クラインはクローズ。テオドール氷河を4本ほど滑り、シュバルツゼーを通ってフーリで終了。雪はは確かに多いのですが、時々ガリッとくるピステもあります。イタリアへも行き放題のナショナルパスを買いました。本日はイタリアなし。
アパートにインしています。ヴィスプも真っ白、シュタルデンまで登るだけで見たことのあいほどの積もり方。びっくりです。明日からが楽しみです。
タッシュ・ツェルマットのゆき。
タッシュ・ツェルマットのゆき。


にいます。NGOとは規模が違います。食べ物多数。食べ過ぎると機内で困ります。予想通り座席ののグレードアップはありませんでした。パリではまだ雪の影響があるも模様です。
羽田へ移動します。明日の午前1時30分発のパリ行きに乗ります。エコノミーに空席があるようなので、グレードアップは期待できません。久々のJALです。フライトタイム12時間50分もこれまた久しぶり。クルーと向かい合う座席を取ったので、脚を伸ばすことができます。
何度もお世話になる駅です。バスから列車に乗り換えると速度の差を感じます。実際にVispからの所要時間はサースフェーの方がはるかに短い。(距離はそんなに変わらない。)

