パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

いつでも食べたい、大好きなおやつは?

2011-11-06 | スウィーツ/パン/グルメ/食

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵

Misdo ドーナッツぞなもし。その時の状態で甘さのバリエーションや味付けの選択肢もあるんで、モクモクと3個ぐらいは。小さい頃の砂糖をまぶした揚げパンやきな粉パンとはちょいとイメージ、味とも違うが、食べる本人は同じノリで食しているかもネ。アンパンやホットケーキと同じと云ったら、ドーナツ作っている人の気分を害するだろが、現代に置き換えると小腹を満たせる甘いものはやっぱドーナツぞなもし。揚げパンなんて言い方古いかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人から見るとムダ!?

2011-11-06 | Weblog/日記/ささやき

デイリーポータルZ

ブログネタ: 【賞品付き】無駄に頑張ってしまうことは?参加数

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵

Hataraku_man
 無駄かどうかは個人の価値観でだいぶ変わってくるので難しいぞなもし。この間会った人には、ブログを書く事自体に何の楽しみがあるのって訊かれちゃったもんネ。儲かるの?時間勿体なくない?なんて処から、そもそもその人との価値観が違うような気がするぞなもし。小生には公への発表会の場ぐらいのイメージぞなもし。飲み食いのブログばかり書いてるんじゃが、内容は別としてもWEB作成の練習になるのは確かだっちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールカップ女子バレー、アルゼンチン戦を観て!

2011-11-06 | スポーツ/バレーボール

ブログネタ: “エンジンがかかる”の、早い方?遅い方?参加数

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵


Women_volley 久々の女子バレー観戦ぞなもし。先を見越した選手起用に納得。次世代とベテラン選手世代の融合した戦い方は実に面白いぞなもし。特に若手選手は怖さ知らずにガンガンと戦って、いいものをオリンピック前に吸収して欲しいもんだネ。攻撃パターンは、チャンスボールからの練習で組み立てに磨きをかけたら良いと思う。問題はBカット以下の生きているボールで攻撃する場合の各々の、ポジションであったり、スパイクの仕方であったりと再確認が必要ぞなもし。そして、バックも含め全員参加の超高速バレーをするためには、サーブレシーブが課題ぞなもし。気になるのはレシーブに至るまでの間合いの取り方と、足を平行に揃えてレシーブしない事。メンタル的には身体全体、体幹でサーブレシーブするイメージ。すなわち、ボールの正面に入る、基本に戻ったらどうかね。伸びるスピード系のサーブを身体の横で処理するため、腕を持っていかれサービスエースにされることもしばしばぞなもし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする