ブログネタ: 【賞品付き】無駄に頑張ってしまうことは?
無駄かどうかは個人の価値観でだいぶ変わってくるので難しいぞなもし。この間会った人には、ブログを書く事自体に何の楽しみがあるのって訊かれちゃったもんネ。儲かるの?時間勿体なくない?なんて処から、そもそもその人との価値観が違うような気がするぞなもし。小生には公への発表会の場ぐらいのイメージぞなもし。飲み食いのブログばかり書いてるんじゃが、内容は別としてもWEB作成の練習になるのは確かだっちゃ。
ブログネタ: “エンジンがかかる”の、早い方?遅い方?
久々の女子バレー観戦ぞなもし。先を見越した選手起用に納得。次世代とベテラン選手世代の融合した戦い方は実に面白いぞなもし。特に若手選手は怖さ知らずにガンガンと戦って、いいものをオリンピック前に吸収して欲しいもんだネ。攻撃パターンは、チャンスボールからの練習で組み立てに磨きをかけたら良いと思う。問題はBカット以下の生きているボールで攻撃する場合の各々の、ポジションであったり、スパイクの仕方であったりと再確認が必要ぞなもし。そして、バックも含め全員参加の超高速バレーをするためには、サーブレシーブが課題ぞなもし。気になるのはレシーブに至るまでの間合いの取り方と、足を平行に揃えてレシーブしない事。メンタル的には身体全体、体幹でサーブレシーブするイメージ。すなわち、ボールの正面に入る、基本に戻ったらどうかね。伸びるスピード系のサーブを身体の横で処理するため、腕を持っていかれサービスエースにされることもしばしばぞなもし。