焼き鳥じゃぁありません、パンの話です、ハイ。味付けパンの第一人者は何と言ってもあんパン、その変化バージョンがジャムパン、クリームパン、うぐいすパンぞなもし。小生としてはマーケットからは完全に消し去られたものと思っていたが、突如の出現に驚きだっちゃね。カミさんが買って来たのだが、思わず開けてカジッテみると、甘さは昔より少し控え目。それより何より懐かしさ、シンプルクラシカルに感激。東北地方在住が長かったせいか、一瞬ずんだ餅が頭をよぎったぞなもし。メーカーも製造するんだから、ある程度の見込みやマーケティングがあるんだよね。団塊世代やシニア世代を対象に、その子供世代に認知させようと。10年~20年スパンで、味で教えを刻むって奴かなぁ。懐かしさとシンプルさを感じた一口でした。
バックナンバー
カテゴリー
- Weblog/日記/ささやき(1015)
- 珈琲・酒・タバコ(168)
- DIY/グッズ/ステーショナリー(7)
- スウィーツ/パン/グルメ/食(409)
- スポーツ/バレーボール(59)
- パソコン/インターネット(80)
- ライフスタイル/暮らし(148)
- 動物・ペット・自然(40)
最新コメント
- onscreen/大手プロバイダーBLOGスペース縮小!?
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
goo blog おすすめ
カレンダー
Papillon's Mall
ブックマーク
- ハンカチおやじの快想録
- 早実バレーボール部OBサイト
- Papillon's
- ハンカチおやじのつぶやき
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 123 | PV | ![]() |
訪問者 | 105 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 637,482 | PV | |
訪問者 | 332,217 | IP |