柏市は今日から夏?科学的な根拠となるデータは全くないが、アブラゼミの鳴き声がやっと聞こえたぞなもし。日本の四季折々何てのも、少し揺らいで来ている。桜、山菜、ツバメ、セミ、カブトムシなどは季節の移り変わりに登場するキャラクターだっちゃ。そのこと自体も忘れており、外で出くわして初めて気づく有様に何とも恥ずかし気も。気候変動のせいか、ツバメは飛ぶ姿と鳴き声は聞いたが、目にする数は少ない気がする。過去の日本と同じような最適な場所が、他にあるのだろうか。毎年同じ軒下や安全な場所で産卵、子育てをするツバメにもルート変更はあり得るのか。そう云えば、暑くなると地面からミミズが出てきて、それを鳥が食べたりする循環もあるねぇ。しかしこんなに暑いと、赤い鳥の曲名「冷たい雨」を思いだす、冷たい雨に打たれたいねぇ。
バックナンバー
カテゴリー
- Weblog/日記/ささやき(1009)
- 珈琲・酒・タバコ(167)
- DIY/グッズ/ステーショナリー(7)
- スウィーツ/パン/グルメ/食(406)
- スポーツ/バレーボール(59)
- パソコン/インターネット(78)
- ライフスタイル/暮らし(147)
- 動物・ペット・自然(40)
最新コメント
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- ハンカチおやじ/白松がモナカ
goo blog おすすめ
カレンダー
Papillon's Mall
ブックマーク
- ハンカチおやじの快想録
- 早実バレーボール部OBサイト
- Papillon's
- ハンカチおやじのつぶやき
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 138 | PV | ![]() |
訪問者 | 118 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 627,841 | PV | |
訪問者 | 324,837 | IP |