ここのところ冬らしく寒さが厳しい日が続いてきたぞなもし。仕事は室内勤務ではない為、どうも寒いこと。アンダータイツは3枚で着回しているが、ワークマンの1枚が股間に大きな穴が開き、heattecに買い替え。昔のラクダの股引きと同じで、一度履くと中々脱げなくなるねぇ。自分自身ラクダは着用したことはないが、昔のおっさんはよく着たり履いたりしてたような。どこで見たかって?下町育ちの小生は銭湯だっちゃネ。なんでもラクダの毛は冬場は暖かいと云われ企画されたとか。ラクダと云うと日本のクラシカルなイメージだが、英語でキャメルぞなもし。今吸ってる電子タバコのスティックと同じだっちゃ。化学繊維の発達とともにラクダはどこかにすっ飛んでしまったワイ。色がアンダーウエアとしては垢抜けしていないというのもあったんだろうね。
最新の画像[もっと見る]
-
石焼き芋 1週間前
-
気になる3つの事柄 2週間前
-
古希の祝いと誕生日 3週間前
-
デパ地下みかん 1ヶ月前
-
初 詣 2ヶ月前
-
花を買いに初売りへ 2ヶ月前
-
元日のマイ晩飯 2ヶ月前
-
謹賀新年2025 2ヶ月前
-
なめらかプリンのパステル 2ヶ月前
-
うるおいミルク詰め替え用 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます