一時3ー4個集めたCLIPPER。着火が悪い原因がわからなかったぞなもし。ガスか、フリント(石)か、本体かと。綿棒でキレイに汚れを取ったり、ガスが付きやすいようにしたが、治らん。ある日現場のF氏に聞くと、「石、しけっているんじゃないの?」と。帰りにコンビニでジッポー用のフリントを買い、入れ替えてみるとリーチ一発ツモ。絶好調な着き加減。石もしけるんだ。また一つ勉強になったぞなもし。このライター強化プラスティックを使用していて、石とガスを補充すればずーっと使えているんだちゃ。100円ライター系と違い、ガス充填のコンセプトらしい。made in spain中々やるなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます