組みあがったCPU Ryzen5_2400Gに、SSD M.2を導入してさらに高速化をしようと思うが、なんせ解らない単語がたくさんあるぞなもし。まずはそこから勉強かぁ。取り付けは簡単じゃが、皆さんの記事なんぞを読んでいる中で、インターフェイス仕様がキーのような。ただM.2をシリアルATA接続で差すだけじゃ、ATAの読込みキャパがあるのであまり意味がないような。PCIe接続(NVMe)が断トツ速いらしい。また購入に躊躇ぞなもし。当面はHDDで我慢して考えようと思うんだっちゃ。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます